記録ID: 8530711
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒から天狗岳。youtaroさんと嬉しい再会!
2025年08月09日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 760m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:38
距離 12.6km
登り 760m
下り 761m
13:56
ゴール地点
| 天候 | 晴のち山頂付近ガスガス強風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒百合ヒュッテはトイレ200円。売店は10時から。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
白駒湿原から石楠花尾根分岐までぬかるみ水溜り多し。 |
| その他周辺情報 | リエックスの湯900円 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
山の日の三連休であるが、日、月は悪天予報。
山に行くなら土曜日帰り限定だと妻に宣言。
先週、5日間快晴のテント泊の余韻が残っていて機嫌のよい妻のokを取り付ける。
三連休初日でどこも混むだろうから駐車場に入れそうなところということで、またもや白駒池。天狗ピストンとする。
賑わうニュウを抜けて黒百合ヒュッテ。コーラ買おうと思ったら売店も10時からという貼り紙が!今までは朝早くてもコーラは買えたが‥。
ま、水は大量にあるので別にコーラはなくても良いのであるが。。
今日は珍しく摺鉢池の方から行くことにする。中山峠経由にすることが9割の我々であるが、これが大正解であった。
水のあるすり鉢池を抜け天狗の奥庭を過ぎたあたりで、youtaroさんにバッタリ遭遇!こんなノーマルなところでお会いできるとは思わなかったが、稲子岳経由でさらに冷山に向かわれると聞いて納得。流石はyoutaroさん!
お会いするのは3年ぶり。我々はもうすっかり劣化しており、youtaroさんとお会いできそうなところには出向いていないので感激一入。
お声がけいただいてありがとうございました。またいつかどこかでお会いできれば!
偶然の出会いに気分が高揚して、ガスガスの山頂で昼飯。
風が強くてさすがに寒くなってきたので下山にかかる。
妻がキンキンのゼリーを持ってきてくれたが、暑くないため食べたいという気にならず、戻りがてらのニュウで食した。
リエックスの湯に入って帰宅。
帰りの高速は渋滞ナシであった。明日から天気悪いからか。
日帰りであったが、今日はyoutaroさんとの思わぬ出会いもあって、たいへん嬉しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人














土曜日は嬉しい時間をありがとうございました!
また、お声がけさせていただきます!
冷山に寄っているうちに追い抜かれた感じで、終了の
時間も比較的近い。私も寄り道していたので、帰宅の車も
近いところを走っていた可能性ありですね 笑
ここ何年か、私は北関東の低山を歩いていることが多く
偶然お会い出来るチャンスが少なかったような気がします。
部分的にバリエーションルートを歩いたりはしますが
全体としてハードな山行は無理な歳になりました。
山の楽しみを続けていれば、必ず次もありますよね。
また何処かのお山で
こちらこそ、ありがとうございました!
帰りも高速でご一緒だったかもしれませんね。
渋滞なしで助かりました。
いやいやyoutaroさんは全然お変わりなくバリバリで、
新しいルートも次々に行かれていますし、
すっかりマンネリ化している我々は、いつもレコを拝見してただただ感心しているばかりです!
でもこうしてお会いできると本当に嬉しいですね
またいつかどこかでお会いできることを祈念しています
この日だけは晴れたけど、ガスと強風かあ・・・
最近の山小屋メニューオサレだけど高いよね。
まあ、山の中で食べるんだから妥当な値段なんだろうけど・・・
それなら下山してから美味しい店探そうと思っちゃう貧乏性なワタシでした(笑)
しかし10時までジュースも売らない山小屋ってのもどうなの?って思うよね。
山は朝が早いから10時なんてもうランチタイムだもん。
双六小屋は7時からカレーも食べられたような・・・
そんな早朝からカレーはいらんけど・・・
山もなんだかどんどん不自由になってるねえ。
姐さん、おっしゃる通りで。
白駒は冬以外は車道からさほど遠くないので
もうちょっと安くても、と思いますが
ジュース、去年行者小屋でも
『時間前なので」と売ってくれませんでしたよ
双六も今は軽食10時から、三俣は9時からになっていました。
働きかた改革の影響かもしれませんね‥。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する