記録ID: 8531831
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
田ノ原・大滝登山口~御嶽山
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:37
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 9:34
距離 10.9km
登り 1,065m
下り 1,072m
6:00
2分
スタート地点
15:37
ゴール地点
天候 | 明るい曇り又は雲の多い晴れ 山頂では8度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時半位で7割ほど埋まっていた 下山後、路駐の車もあったので駐車場に入りきらなかった模様 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口~遥拝所 関係者の車が通れるなだらかな砂利の登り 遥拝所~大江権現 若干斜度が上がりゆるい階段 大江権現~あかっぱげ グンと斜度が上がりゴツゴツした岩が増える あかっぱげ~大滝山頂 更に斜度が上がり酸素も薄くなり登るのが大変💦 大滝山頂~剣ヶ峰 整備されたザレ道 剣ヶ峰の下が少し急 剣ヶ峰~ニノ池ヒュッテ ザレ道の後ニノ池脇は目の細かい砂地 ニノ池~白竜避難小屋 ザレ道 賽の河原は平坦な小石と土の道 黒沢十字路~大滝山頂 ザレ道のトラバース 落石に注意 雨で侵食されている箇所があり |
その他周辺情報 | 二本木の湯 680円 露天風呂なし サウナなし 休憩室あり 洗い場6箇所 湯船は一つ3畳ほど |
写真
田ノ原バス停
令和7年7月5日(土)~10月19日(日)土日祝日のみ運行
※但し、令和7年8月4日~8日は平日も運行
御岳田の原
行先 発車時刻 到着予定時刻 JR接続
木曽福島駅 10:45 12:00 名古屋行き特急12:30発 長野行き特急12:25発
木曽福島駅 15:50 17:05 名古屋行き特急17:31発
長野行き特急17:25発
令和7年7月5日(土)~10月19日(日)土日祝日のみ運行
※但し、令和7年8月4日~8日は平日も運行
御岳田の原
行先 発車時刻 到着予定時刻 JR接続
木曽福島駅 10:45 12:00 名古屋行き特急12:30発 長野行き特急12:25発
木曽福島駅 15:50 17:05 名古屋行き特急17:31発
長野行き特急17:25発
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する