記録ID: 8532471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 西沢渓谷駐車場から徳ちゃん新道ルート
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,686m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 9:54
距離 15.4km
登り 1,686m
下り 1,675m
5:45
2分
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候 | ずっと曇り☁️、山頂ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🔹西沢渓谷駐車場から登山口 平坦な道が2km位続きます。登山口から1kmに綺麗なトイレあり。協力金をポストに入れて利用します。登山口の所に西沢山荘(今は運営されていない)がありました。ここにもトイレあります。 🔹徳ちゃん新道:登山口~合流点 九十九折り、緩やかな道続く 🔹戸渡尾根 一本道の急登続来ます。 下山時、戸渡尾根から降りてきた際、合流点を真っ直ぐ降りて近丸新道を100m位下ってしまい、山レコ警告で引き返しました。戸渡尾根から徳ちゃん新道へ分岐点で折れる際は注意下さい。 🔹トクサ山から甲武信小屋 下りになります。甲武信岳見えます。 🔹甲武信小屋から甲武信岳山頂 20分程度で着きます。天気が良ければ南・中央・北アルプスの山々映え見渡せるはず |
写真
感想
8/9から3泊4日で奥穂高登頂計画していましたが、天候悪く断念。天気が持ちそうな9日日帰りでの百名山ピークハントに切り替えて、甲武信岳を選択しました。西沢渓谷からの徳ちゃん新道ルートと毛木平からのルート選択に迷いましたが、運転距離70km少ない前者を選択。運転楽だったけど、下山が厳しかった。
山自体はコースが厳しい分、山頂から百名山43座を見渡せる絶景があれば良いのですが、終始ガスガスで眺望ゼロで残念😢
日帰りで体力度5のコースに、下山終盤足痛くなっちゃいましたが、なんとか無事に下山出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する