記録ID: 8542590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
珍しく蝶よ花よと写真を撮りました 旭岳ー黒岳 縦走
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:58
距離 14.6km
登り 1,139m
下り 1,439m
14:52
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
水
行動食
火器
クッカー
浄水器
シュラフ
マット
|
---|
感想
今回は移動時間が1時間だし、早くから寝たし、
昨晩トラブルの有った充電ケーブルも朝昼飯と一緒に調達出来たので、良いスタート
朝はガスっていたが、気がつけば天気も良すぎて、手の甲とかふくらはぎとか、日焼けがヤバい
お鉢平は知らなかったが、大雪山の紹介で見たことあるかも
北鎮岳から見た実物の迫力は凄かった
黒岳 石室で泊まって、旭岳に戻るのが車をピックアップする手段としてベストだと計画していたけど、
翌日歩く気にもならず、黒岳RWで下山した。
車をピックアップするのに、
旭川駅行きの17時のバスに乗り、2,200円
タクシーで旭岳ビジセンまで13,000円
まあ、予想以上に出費してしまった😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する