記録ID: 8546349
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 山頂は混雑 最後にボンドオコジョ!
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,381m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:31
距離 15.5km
登り 1,381m
下り 1,370m
5:31
7分
スタート地点
14:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
5時半前に駐車場に到着、ほぼ満車
3日前に車中泊だけして様子が分かっていたのでその点は良かった。
続々と登山者、健脚の方が多くひたすら抜かれる。
半袖に長袖を重ねて、ちょうど良い。途中、日陰で風の当たる箇所があり寒くて羽織ろうかと思ったが、日が当たり始めるとすぐ汗だく。
登山道は中盤までは敷石の場所もあり、ヤマレコがあれは迷う事は無いと思います。頂上に近ずくにつれて岩登りになります。身体の硬い私は足が上がらず余計に疲れました。
山頂前で記念撮影待ちが発生し15分くらいかな、せっかく待ったので撮っていただきました。
それにしても狭い山頂でした。
下山開始からしばらくすると、足に疲労を感じ始め今夜の車中泊からの明日の月山は無理だと実感し断念しました。
東北遠征、3つほど山を登るつもりでしたが、無理が効かない身体を痛感でしました。
第一目標だった鳥海山だけでも晴れた日に登れて良かったです。
また、思いがけず小動物が出てきてくれて、しばらく出たり入ったりしてたのがかわいかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する