鳳凰山トレーニング



- GPS
- 06:53
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,120m
- 下り
- 2,123m
コースタイム
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:51
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨だったようで、とても滑りやすかった。 |
写真
感想
悪天候のため北アルプス山行が4日から2日に短縮されたのが物足りなかったのか、Rさんからトレーニングのお誘いをいただき鳳凰三山へ。
今日のミッションは、登りで止まらないこと。
いつも止まらず歩けるペースに調整して歩いてはいますが、富士登山競走山頂コースを完走するRさんのペースはとても早い。いつものペースでやってたら完全に見失ってしまうので、ハイペースで止まらず歩かなければなりません。これが地獄のようにキツい!
滝汗かきながら必死にRさんを追いかけているうちに、余裕でスイスイ進むRさんにだんだん腹が立ってきて、絶対追いついてケツ毛抜いてやる!って思ったら頑張れました。怒りの力は強い。結局追いつけなかったのでケツ毛は抜けませんでした。
下りは得意なので今度はぶっちぎってやろうとCT0.3で下ってたらRさんが来ない。お腹を壊してしまったようです。不憫なのでペースを落としてあげました。
最後は仲良くコーラで乾杯しました。
とても良い夏休みでした。
(一部脚色あり)
【装備重量】
計測忘れ。たぶん前回の女峰山のときと同じくらいなので6.5kgくらい?
【レイヤリング】
・上: ドライレイヤークール+ベントスピードT
・下: クロノパンツ
・予備: バーサライトジャケット、クールパーカ
【食料内訳】
・おにぎり2(消費)
・惣菜パン1(消費せず)
・菓子パン1(消費せず)
・よもぎ餅1(消費せず)
・塩羊羹4(消費2)
・お茶0.6L+ソルティライチ0.5L+水1.8L
※鳳凰小屋でコーラ0.35L購入、沢で水1.1L給水、薬師小屋でカップラーメン喫食。水約2.5L余る。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する