記録ID: 8547509
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山、小川山 小心な探検家
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:41
距離 13.8km
登り 1,241m
下り 1,399m
15:58
天候 | 曇り、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿→韮崎(特急あずさ) 韮崎→みずがき山荘(峡北交通バス)2,300円(現金かPayPay等) 〈帰り〉 川端下→信濃川上駅580円(川上村営バス) 信濃川上→小淵沢→新宿(特急あずさ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯瑞牆山ピークまで ノーマル登山道、特に危険箇所なし ◯瑞牆山〜小川山への分岐 ピンテはあるものの心細い感じ。 宝探しのように何度かピンテを探し回る💦 ◯分岐〜小川山 暗いブッシュと林の中を登る感じ ◯小川山〜滝分岐 やや岩もあり滑りやすい根っこありでスピードあがらず ◯滝分岐〜カモシカコース 岩的なところを登ったり下ったり。岩岩な尾根も見えて景色も良くて楽しめるがスピードあがらず。 カモシカ的なところが終わると歩きやすい。 ◯バス停まで レタス畑と岩尾根眺めながらの舗装道路。 バス停は屋根付き |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
トレランシューズ
スパッツ
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
今年の夏休みは天気に恵まれず、南アルプス縦走もキャンセル😭
傷心を癒すために、1日くらいどこか行こうかと思い、天気予報も勘案し、曇りでも楽しめそうな小川山へ(なぜなら展望のないピークの山だから、笑)⛰。バスの時間的に少し無理がありましたが、瑞牆山もくっつけてみました💦
瑞牆山と小川山の間が、ぼくの紙地図にはルートがなかったものの、山レコ的にはルートとなっていたため、挑戦してみました😅
人がほとんど歩いてないルートは、探検家の気分を味わえますが、何かが起きたときに大事に至りそうで、ドキドキでした😅
(バリルート好きにはたまらないのでしょうが)
最近、裏道ルート的なとこまで歩くようになってきましたが、まだまだ小心者です😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する