記録ID: 8552254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
縦走パスを使って黒岳~旭岳
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:12
距離 12.8km
登り 1,110m
下り 1,038m
天候 | 快晴→旭岳ガス→姿見の池晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大雪山縦走パス(黒岳ロープウェイ&リフト+旭岳ロープウェイ)(4600円) 旭岳温泉から旭川空港経由で十勝岳温泉へバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はとても分かりやすかった。旭岳の登りと下りのザレ場だけはいろいろ道ができていたので歩きやすそうなところを選びながら。 |
その他周辺情報 | 前泊 層雲峡温泉銀泉閣 後泊 旭岳温泉湧駒荘 |
写真
撮影機器:
感想
比較的歩きやすい縦走コースだけど、1000m以上のアップダウンと、私にしては長時間の山行と、そして何よりヒグマ遭遇が不安材料でありました。
でも景色が素晴らしいと、不安も和らぎますね。旭岳まではクリアで足取りも軽く、カムイミンタラを堪能することができました。下から旭岳の爆裂火口全容が見たかったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する