記録ID: 8553713
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2022年08月03日(水) 〜
2022年08月04日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:44
距離 6.9km
登り 1,150m
下り 474m
2日目
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:51
距離 3.8km
登り 80m
下り 681m
7:38
ゴール地点
天候 | day1 晴れ午後曇り、day2 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
day1:朝は晴れていたが、午後から曇り。頂上付近はけっこう辛く感じて馬の背ヒュッテ到着後も軽い頭痛があった。後から思えば軽い高山病だったらしい。頂上付近のハイマツは北アより高い感じがしたが 積雪が比較的少ないためとのこと。
day2:途中から雨で 心が折れた(笑)。北沢峠に着いたとき 雨は上がっていたがそのまま甲斐駒に登る意欲を失っていた。また来るね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する