記録ID: 8554087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山は舐めたらいけない。
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月14日(木)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,987m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:07
距離 17.1km
登り 2,030m
下り 826m
14:42
宿泊地
| 天候 | 晴時々曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
岩場、鎖場多数 |
写真
感想
今年は飯豊山へ挑戦しようと思います。
東北の山はあまり詳しくなく難易度が高そうですが北アルプスもそこそこ行ってるのでぶっちゃけ軽くみてました。
が、かなり大変な山です。
三国小屋のおじさんが話してましたが、甘くみて岩場でケガしてヘリコプターで救助される人もいるとの事
たぶん結構な人が岩場でケガされてると思います。
北アルプスの岩場はルートの印や鎖がしっかりしていますが、ここは最低限しかされていません。しかも滑ります。さらに長いです。
体力のある若い人は大丈夫でしょうが、年配の人にはキツイ山かと思います。
私は最初の急登で汗をかき過ぎて筋肉がけいれんしそうになりながら途中の小屋まで行くことになってしまいました。
逃げ道が少ないのでそれなりのトレーニングと覚悟をもって臨む山かと思いました。
私は後半体力回復して山頂まで行けたのでほんとよかった。
ここは、無理にテント担ぐより荷物を少なく小屋泊で行くのもいいかと思います。
体力のある年齢のうちにまた挑戦して先にある大日岳にも行きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
mahou











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する