ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8556369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

ガイド:立山縦走と池の平トレッキング

2025年08月13日(水) 〜 2025年08月17日(日)
 - 拍手
fujitac_ettoARUKU その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
30:57
距離
35.2km
登り
3,012m
下り
3,947m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:15
休憩
0:00
合計
0:15
距離 462m 登り 0m 下り 26m
15:15
15
2日目
山行
5:48
休憩
2:09
合計
7:57
距離 9.4km 登り 836m 下り 785m
7:09
0
7:09
7:10
16
7:26
7:32
9
7:41
7:42
7
7:49
33
8:22
8:23
11
8:34
8:41
64
9:45
10:20
15
10:35
10:44
5
10:49
11:13
13
11:26
11:37
33
12:10
12:16
56
13:12
13:13
7
13:20
13:39
6
13:45
30
14:15
14:22
38
15:00
15:01
5
15:06
3日目
山行
6:40
休憩
1:36
合計
8:16
距離 9.0km 登り 636m 下り 1,059m
5:49
63
6:52
6:53
11
7:04
16
7:20
27
7:47
7:59
8
8:07
8:11
65
9:16
25
9:41
9:42
81
11:03
11:09
39
11:48
11:49
14
12:03
13:12
28
13:40
13:42
23
4日目
山行
6:32
休憩
1:36
合計
8:08
距離 7.6km 登り 817m 下り 1,096m
4:56
97
6:33
6:50
54
7:44
8:36
44
9:20
11
9:31
9:46
13
9:59
10:04
47
10:51
10:56
50
11:46
11:47
66
12:53
12:54
10
5日目
山行
6:30
休憩
0:24
合計
6:54
距離 8.7km 登り 723m 下り 981m
3:23
9
3:32
3:38
117
5:35
5:39
75
6:54
6:55
106
8:41
8:54
50
9:44
33
10:17
黒部ダム駅
天候 概ね曇り時々晴れ、一時雨
山頂部はガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
立山室堂山荘
仙人池ヒュッテ
剱澤小屋
思いのほかシフォンケーキが大きくて腹いっぱいです
2025年08月13日 14:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/13 14:28
思いのほかシフォンケーキが大きくて腹いっぱいです
ガスがちでなかなか稜線見えず
2025年08月13日 15:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/13 15:18
ガスがちでなかなか稜線見えず
血の池
2025年08月13日 16:08撮影 by  iPhone 16, Apple
8/13 16:08
血の池
みくりが池温泉の夕食は豪華です
2025年08月13日 18:59撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/13 18:59
みくりが池温泉の夕食は豪華です
富山の夜景
2025年08月13日 19:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/13 19:43
富山の夜景
朝食はバイキング
2025年08月14日 06:19撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/14 6:19
朝食はバイキング
みどりが池
2025年08月14日 07:17撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 7:17
みどりが池
ツキノワグマ
2025年08月14日 07:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/14 7:22
ツキノワグマ
岩屋も寄りました
岩が面白い
2025年08月14日 07:41撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 7:41
岩屋も寄りました
岩が面白い
室堂山荘
2025年08月14日 07:46撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 7:46
室堂山荘
チングルマ残ってました
2025年08月14日 07:51撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 7:51
チングルマ残ってました
イワイチョウたくさん
2025年08月14日 07:51撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 7:51
イワイチョウたくさん
ツガザクラ
2025年08月14日 07:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 7:52
ツガザクラ
一の越しからガスガスです
2025年08月14日 08:41撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 8:41
一の越しからガスガスです
トウヤクリンドウが濡れて透けてます
2025年08月14日 09:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 9:03
トウヤクリンドウが濡れて透けてます
雄山
2025年08月14日 09:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 9:35
雄山
2025年08月14日 09:36撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 9:36
2025年08月14日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 9:45
ここが雄山の最高点
2025年08月14日 09:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 9:47
ここが雄山の最高点
大汝山
2025年08月14日 10:41撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 10:41
大汝山
大汝休憩小屋で豆乳チャイ
美味しい😋
2025年08月14日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 11:02
大汝休憩小屋で豆乳チャイ
美味しい😋
富士の折立
2025年08月14日 11:23撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 11:23
富士の折立
2025年08月14日 11:27撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 11:27
真砂岳へ
2025年08月14日 12:07撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 12:07
真砂岳へ
ときおり青空も
2025年08月14日 12:10撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 12:10
ときおり青空も
2025年08月14日 12:10撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 12:10
ガスが切れて室堂方面が
2025年08月14日 12:13撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 12:13
ガスが切れて室堂方面が
別山南峰
2025年08月14日 13:12撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 13:12
別山南峰
別山北峰
2025年08月14日 13:21撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 13:21
別山北峰
剱岳はチラ見え
2025年08月14日 13:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 13:23
剱岳はチラ見え
展望よくのんびり
2025年08月14日 13:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 13:25
展望よくのんびり
剣御前方向
2025年08月14日 13:48撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 13:48
剣御前方向
立山を振り返る
2025年08月14日 13:50撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 13:50
立山を振り返る
雷鳥沢
2025年08月14日 13:57撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 13:57
雷鳥沢
剣御前小屋
2025年08月14日 14:06撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 14:06
剣御前小屋
剣沢方面
2025年08月14日 14:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 14:08
剣沢方面
2025年08月14日 14:14撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 14:14
状況確認
2025年08月14日 14:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 14:55
状況確認
剣沢小屋到着
2025年08月14日 15:21撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 15:21
剣沢小屋到着
夕食はエビフライとカボチャのポタージュ
2025年08月14日 17:50撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/14 17:50
夕食はエビフライとカボチャのポタージュ
朝はクリアに剱岳を
2025年08月15日 04:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 4:51
朝はクリアに剱岳を
2025年08月15日 05:49撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 5:49
さて剣沢雪渓へ向かいます
2025年08月15日 05:50撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 5:50
さて剣沢雪渓へ向かいます
それほど秋道歩かずに乗れました
2025年08月15日 06:19撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 6:19
それほど秋道歩かずに乗れました
2025年08月15日 06:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 6:30
わりと快適でしたが、右岸はだいぶ薄くなってるようです
2025年08月15日 06:38撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 6:38
わりと快適でしたが、右岸はだいぶ薄くなってるようです
2025年08月15日 06:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 6:44
2025年08月15日 06:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 6:51
2025年08月15日 07:00撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 7:00
2025年08月15日 07:09撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 7:09
真砂沢ロッジで休憩
2025年08月15日 07:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 7:47
真砂沢ロッジで休憩
2025年08月15日 08:05撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 8:05
ヘツリ箇所
2025年08月15日 08:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 8:51
ヘツリ箇所
二股
2025年08月15日 09:15撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 9:15
二股
三ノ窓雪渓が見えました
2025年08月15日 09:16撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 9:16
三ノ窓雪渓が見えました
北股へ向かいます
2025年08月15日 09:24撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 9:24
北股へ向かいます
よく草刈りもされてます
2025年08月15日 09:28撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 9:28
よく草刈りもされてます
三ノ窓雪渓(氷河)
2025年08月15日 09:31撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 9:31
三ノ窓雪渓(氷河)
岩の間を通って
2025年08月15日 09:36撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 9:36
岩の間を通って
状態のいい時なら登れそうな気もする
2025年08月15日 09:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 9:43
状態のいい時なら登れそうな気もする
北股へ
渡渉が何度かあります
ピンクテープ整備されてます
2025年08月15日 09:50撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 9:50
北股へ
渡渉が何度かあります
ピンクテープ整備されてます
最後の渡渉
奥の雪渓に上がります
2025年08月15日 10:16撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 10:16
最後の渡渉
奥の雪渓に上がります
状態は良く快適に歩けました
2025年08月15日 10:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 10:34
状態は良く快適に歩けました
中央が泣坂の取り付き
真新しいロープが設置してありました
2025年08月15日 10:47撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 10:47
中央が泣坂の取り付き
真新しいロープが設置してありました
2025年08月15日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:02
取り付きはザレてて特に急斜面
2025年08月15日 11:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 11:03
取り付きはザレてて特に急斜面
その後もまぁまぁ急登
2025年08月15日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:07
その後もまぁまぁ急登
展望台
2025年08月15日 11:33撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 11:33
展望台
歩いて来た北股の雪渓
2025年08月15日 11:33撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:33
歩いて来た北股の雪渓
平の池の最奥に出ました
2025年08月15日 11:42撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:42
平の池の最奥に出ました
花の季節に来たら最高かも
2025年08月15日 11:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:44
花の季節に来たら最高かも
アオノツガザクラ
2025年08月15日 11:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 11:47
アオノツガザクラ
イワイチョウ
2025年08月15日 11:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 11:47
イワイチョウ
ツガザクラ
2025年08月15日 11:48撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 11:48
ツガザクラ
針ノ木岳とスバリ岳かな
2025年08月15日 11:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:51
針ノ木岳とスバリ岳かな
2025年08月15日 11:54撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 11:54
池の平小屋到着
2025年08月15日 12:02撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 12:02
池の平小屋到着
テント場と池の平山
テント泊も良さそう
2025年08月15日 12:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 12:44
テント場と池の平山
テント泊も良さそう
剱岳、小窓雪渓の展望台へ
2025年08月15日 13:33撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 13:33
剱岳、小窓雪渓の展望台へ
2025年08月15日 13:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 13:34
2025年08月15日 13:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 13:39
小窓雪渓
2025年08月15日 13:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/15 13:39
小窓雪渓
私は内風呂へ
同行のお客様は五右衛門風呂へ入られました
2025年08月15日 14:58撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/15 14:58
私は内風呂へ
同行のお客様は五右衛門風呂へ入られました
八ツ峰岩峰群がカッコ良いです
今回精一杯の裏剱
2025年08月15日 15:58撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/15 15:58
八ツ峰岩峰群がカッコ良いです
今回精一杯の裏剱
食事も美味しく
2025年08月15日 17:32撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/15 17:32
食事も美味しく
池の平山へ向かいます
2025年08月16日 04:53撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 4:53
池の平山へ向かいます
序盤は草原
2025年08月16日 05:19撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 5:19
序盤は草原
ご来光、雲は多かったけど素晴らしかった
2025年08月16日 05:28撮影 by  iPhone 16, Apple
3
8/16 5:28
ご来光、雲は多かったけど素晴らしかった
2025年08月16日 05:31撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 5:31
2025年08月16日 05:38撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 5:38
2025年08月16日 05:43撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 5:43
2025年08月16日 06:01撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 6:01
2025年08月16日 06:04撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:04
だんだん斜度が上がります
2025年08月16日 06:04撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:04
だんだん斜度が上がります
ガスに包まれる剱岳
2025年08月16日 06:06撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:06
ガスに包まれる剱岳
後立山が輝いて見えます
2025年08月16日 06:17撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:17
後立山が輝いて見えます
池の平山山頂が見えました
2025年08月16日 06:22撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:22
池の平山山頂が見えました
2025年08月16日 06:22撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:22
到着
2025年08月16日 06:33撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:33
到着
北峰へはかなり険しい
2025年08月16日 06:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 6:39
北峰へはかなり険しい
池の平小屋へ戻り朝のコーヒー
2025年08月16日 08:17撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/16 8:17
池の平小屋へ戻り朝のコーヒー
仙人池ヒュッテへ立ち寄ります
2025年08月16日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 9:21
仙人池ヒュッテへ立ち寄ります
渋い
2025年08月16日 09:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 9:30
渋い
ガスで逆さ裏剱は拝めず
2025年08月16日 09:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 9:34
ガスで逆さ裏剱は拝めず
仙人新道で蜂騒ぎでしたが駆除してくださったそうです
2025年08月16日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 9:38
仙人新道で蜂騒ぎでしたが駆除してくださったそうです
2025年08月16日 10:31撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 10:31
現場
2025年08月16日 10:36撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 10:36
現場
三ノ窓雪渓名残惜しい
2025年08月16日 10:57撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 10:57
三ノ窓雪渓名残惜しい
2025年08月16日 11:22撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 11:22
2025年08月16日 11:55撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 11:55
ヘツリ
2025年08月16日 12:02撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 12:02
ヘツリ
2025年08月16日 12:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 12:03
2025年08月16日 12:50撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 12:50
2025年08月16日 13:04撮影 by  iPhone 16, Apple
8/16 13:04
真砂沢ロッジで昼ごはん
2025年08月16日 13:23撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/16 13:23
真砂沢ロッジで昼ごはん
干してた登山靴にキベリタテハ
2025年08月16日 15:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 15:03
干してた登山靴にキベリタテハ
お部屋はひえん
ぴえんに見えた🥺
2025年08月16日 17:06撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 17:06
お部屋はひえん
ぴえんに見えた🥺
ヤマネに会いたかったけど今回はダメでした
2025年08月16日 17:06撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/16 17:06
ヤマネに会いたかったけど今回はダメでした
夕食はこだわって作られててめちゃくちゃ美味しいです
2025年08月16日 17:33撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/16 17:33
夕食はこだわって作られててめちゃくちゃ美味しいです
星空
肉眼ではもっと綺麗でした
2025年08月17日 02:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 2:35
星空
肉眼ではもっと綺麗でした
早朝出発
2025年08月17日 03:53撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 3:53
早朝出発
ゴーロを横切り
2025年08月17日 04:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 4:39
ゴーロを横切り
展望良い場所にて
2025年08月17日 04:41撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 4:41
展望良い場所にて
梯子たくさん
2025年08月17日 05:07撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 5:07
梯子たくさん
染まって来ました
2025年08月17日 05:13撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 5:13
染まって来ました
2025年08月17日 05:20撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 5:20
素晴らしい👍
2025年08月17日 05:20撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 5:20
素晴らしい👍
2025年08月17日 05:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 5:29
2025年08月17日 05:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 5:29
ハシゴ谷乗越の展望台
2025年08月17日 05:38撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 5:38
ハシゴ谷乗越の展望台
長い涸れ沢を下る
2025年08月17日 06:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 6:39
長い涸れ沢を下る
2025年08月17日 06:46撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 6:46
鉄橋
2025年08月17日 06:58撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 6:58
鉄橋
2025年08月17日 06:58撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 6:58
2025年08月17日 08:20撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 8:20
2025年08月17日 08:27撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 8:27
下の廊下も歩きたい
2025年08月17日 08:42撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 8:42
下の廊下も歩きたい
2025年08月17日 08:43撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 8:43
橋を見に立ち寄りました
2025年08月17日 08:47撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 8:47
橋を見に立ち寄りました
2025年08月17日 08:49撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 8:49
深い谷に削られて急峻な岩壁が多数
2025年08月17日 08:51撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 8:51
深い谷に削られて急峻な岩壁が多数
黒部ダムまであと少し
2025年08月17日 08:57撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 8:57
黒部ダムまであと少し
2025年08月17日 09:03撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 9:03
ダム下
2025年08月17日 09:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 9:44
ダム下
見上げる黒部ダムはその規模に圧倒されます
2025年08月17日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 9:45
見上げる黒部ダムはその規模に圧倒されます
最後の登りを頑張る
2025年08月17日 10:06撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:06
最後の登りを頑張る
2025年08月17日 10:16撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:16
黒部ダム駅到着
2025年08月17日 10:16撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:16
黒部ダム駅到着
2025年08月17日 10:18撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:18
2025年08月17日 10:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 10:18
2025年08月17日 10:18撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:18
2025年08月17日 10:18撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:18
2025年08月17日 10:19撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:19
展望台へ上がる階段キツ〜
2025年08月17日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 10:22
展望台へ上がる階段キツ〜
2025年08月17日 10:29撮影 by  iPhone 16, Apple
2
8/17 10:29
2025年08月17日 10:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:30
2025年08月17日 10:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8/17 10:30
2025年08月17日 10:41撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/17 10:41
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ アイゼン ピッケル
共同装備
ガスカートリッジ コンロ コッヘル ツェルト ロープ

感想

初日は移動メイン。アルペンルートは臨時便も出ていて思ったほど混んでなくて無事室堂に14時半頃着。ホテル立山にてのんびりスイーツタイムの後、みくりが池温泉へ。快適な宿でご飯も美味しく温泉も最高です。
2日目からが本番。この日は立山を縦走して剱澤小屋まで。みどりが池を通って室堂山荘の裏手あたりで話題のツキノワグマに遭遇。雄山までは外国の方もたくさんで賑やか。ガスガスで展望ありませんが雄山で万歳して大汝山へ。雨が降ったりで小屋の中は人でいっぱいでした。入ったタイミング良くて少し待って豆乳チャイをいただきながら休憩しました。富士ノ折立辺りから少しずつ登山者が減ってきます。別山ではすっかり晴れたのですが、立山も剱岳もピークはガスに隠れてなかなか姿を見せてくれませんでした。剱澤小屋でシャワーを浴びてのんびり。朝になってようやく剱岳が顔を出してくれて正面からの剱岳を拝見しました。
3日目は剱沢を下って池ノ平へ向かいます。池の平小屋さんがルート整備をされている北股を上がって平の池へ。泣坂もロープなど良く整備されてて思ったほどはキツくなかったです。
早めに小屋に着けたので、梅サワーを飲んでから展望台へ。小窓雪渓を眺めて小屋へ戻りお風呂に浸かってゆっくりのんびり過ごしました。
4日目は池の平山へ。途中ご来光を眺めながら。山頂から裏剱をみたかったのですがこの日もガスがかかってました。でもそれなりに幻想的でよい景色を楽しめました。この山なかなか良いのでぜひ登ってほしい。仙人池にも立ち寄ってから仙人新道を降ります。真砂沢ロッジまでゆっくり楽しみながら。小屋に着いてからは散歩したりシャワー浴びたりビール飲んで缶を潰したり。この日ものんびり景色を堪能。
5日目、最終日はハシゴ谷乗越を超えて黒部ダムまでの長い道のり。帰りのJRの時間もあるので暗いうちから出発し、ハシゴ谷乗越あたりでオレンジに染まる剱岳を眺めて、沢沿いの登山道をひたすら歩きます。予定より早く黒部ダムに到着し、ちょっぴり観光もでました。
扇沢駅を降りたら、またツキノワグマがいました。動物園くらいの距離😅
いろいろと変化のあるルートで、雪渓や氷河を歩いたり眺めたり、いろんな角度から剱岳を眺めたり、沢沿いのへつりも面白かったです。とても充実した5日間の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら