記録ID: 8561322
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:41
距離 9.6km
登り 1,105m
下り 1,106m
天候 | 午後から下り予報なので、その前に登りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝、5時に管理のおじさんがやってくる。 トイレあり。バッチ3種類(おじさんが販売)あり 夏の水遊びと秋の紅葉シーズンは、狭い道でのすれ違いで大渋滞らしい。帰りは行者環トンネルを抜けるルートがベストだそうです(地元の方のご意見) |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥駈道出合迄は急登。 その後はなだらかだが、弥山小屋の近くでは登る。 弥山から、大峰山までは一旦下ってからの登り返し |
写真
撮影機器:
感想
世界遺産に登録されているエリア。大峰山は登り応えあるし、熊野の山深さを感じさせてくれる。
途中、地元のベテラン登山者(50回以上登られてるとの事!)に大峯奥駈道のルートや山座同定してもらいました。
話を聞くほど吉野から熊野に至る大峯奥駈道はいつか歩いたみたくなりました。
(この後、大台ヶ原山に向かいます)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する