記録ID: 8562193
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳 & 蓮華岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:36
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,951m
- 下り
- 1,951m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 8:58
距離 9.6km
登り 1,625m
下り 491m
天候 | 8/15 晴れ 8/16 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前1時到着で残り3台ほど。無料駐車場は満杯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
8/15 入山後 コンクリートの巻道から登山道に入る箇所がわかりづらい 又、林道からガレ場を経て再び林道に入る場所も分かりづらい。良くピンテを見た方が良い。 林道では木が横から頭部付近にニョキニョキ出ている。足元を見ていたら頭を木にぶつけ、よろめき倒れた。 林道では雨水が流れる場所もところどころ。雪渓は迂回ルートが設定され、アイゼン不要。 蓮華岳は、登りやすく頂上周辺はコマクサやチングルマ、雷鳥にもあえた。 テンバは混んでいたが、滑り込みで人数分並んで確保。お盆前半は雨だったため、後半はかなり混んでいたらしい 8/16 針ノ木も危険なところはない。 その後の針ノ木テント場までの 下山も危険なところはなし。 8/15に針ノ木岳の先の尾根で捻挫でヘリで 運ばれている人がいた。 帰りも林道にて頭をぶつけてよろめき倒れた。 又、熊の爪の痕と思われる木を見つけた。昨日も熊が登山道付近で出たと山岳救助の方が言っていた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつか針ノ木サーキットをしてみたいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する