記録ID: 8564888
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山&陣見山
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 905m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:27
距離 21.8km
登り 876m
下り 880m
15:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
東武東上線 寄居駅下車 ▪️帰り JR八高線 児玉駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️寄居駅→八幡山→円良田湖→虎ヶ岡城址→陣見山→榎峠→さざえ堂→千本桜→雉岡城址→児玉駅 円良田→虎ヶ岡城址→陣見山→榎峠の区間は、今の時期は歩く人が少ないようで、蜘蛛の巣たっぷりでした。 全体的に道は明瞭で、特筆すべき危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
美ヶ原行くつもりでしたが、
寝坊したので灼熱低山、陣見山へ。
今の時期は蜘蛛の巣たっぷりで、ハードモードでした。
鐘撞堂山の方はハイカーで賑やかでしたが、
陣見山は誰にも合わず、まさに対照的でした。
全体的にまずまずな眺望も、霞が多くて今ひとつ。
水分の消費も多く、大汗をかきました。
わかってはいますが、冬場が良さそうなコース
夏は試練でした。
ついでに色々と訪問しましたが、
円良田湖で釣りをしている風景が牧歌的で癒される。
山レコですが、山以外のところでも惹かれるところが多いコースでした。
では
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する