記録ID: 8565039
全員に公開
ハイキング
鳥海山
新山
2025年08月16日(土) [日帰り]

💘森の妖精💘
その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 9:52
距離 15.7km
登り 1,360m
下り 1,363m
5:17
1分
スタート地点
15:18
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
お盆最終日の週末。
小屋泊チームとテン泊チームの5人で
蝶ヶ岳→常念の三股サーキットだった。
駐車場が混む。と言うこともあり金曜早朝発。
下山してくる人の駐車場待ちを狙ってた。
が。
どんだけ。どの予報を見ても雨予報。
小屋泊チームのキャンセル料金も
気になりかけた頃になっても雨予報。
別でテント泊予定していたお友達とも
常念→蝶ヶ岳のコースですれ違うはずだった。
天気予報は東北はどうも降らない模様。
てなことで東北行きへ!進路は蔵王方面に。
福島まで来ると雨が降り出し
雨雲レーダー見ながら進路は月山へw
その頃に常念→蝶の別動隊は鳥海山へ行く。
そんな話になったので鳥海山で合流することに
早朝出発だからフラフラ寄り道しながら
急遽とったキャンプ場へ。
夜中に撤収して鉾立へ。
無事に別動隊とも合流して行ってみよう~!
天気は当たりも当たり!
来たことはあったけど、
前回のガスガスから記憶は書き換え。
それも前回とは別のコースで最高。
オコジョに会えなかったのが残念だけど。
北岳で仲良くなった
素敵な関西カップルとのまさかの再会!
ほんとに!まさかの東北で!ご縁やね😊
夜は移動してまた別のキャンプ場へ。
まったくノープランでの当日予約ww
夜はお友達とも一緒に宴会。
しかもお友達が色々繋がっててw
また遊んで欲しいなぁ😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する