ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8566333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【百高山3座】野ゴロサーキット!三ツ岳・野口五郎岳・南真砂岳

2025年08月15日(金) 〜 2025年08月16日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
ちょり その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
20:54
距離
33.1km
登り
2,587m
下り
2,560m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
0:57
合計
7:31
距離 10.1km 登り 1,738m 下り 480m
5:37
2
スタート地点
6:14
6:21
36
6:56
7:04
113
8:57
9:07
76
10:22
10:31
15
10:46
10:52
5
11:15
11:34
9
12:00
12:01
18
12:18
12:19
17
12:36
12:37
16
13:02
9
2日目
山行
11:35
休憩
1:43
合計
13:18
距離 23.0km 登り 821m 下り 2,067m
3:49
8
4:56
5:04
53
5:57
6:20
18
6:38
6:49
50
7:39
7:41
8
7:49
7:55
60
8:55
9:26
97
11:03
11:04
141
13:24
13:25
33
13:58
14:17
62
15:19
30
15:49
23
17:05
17:08
0
17:09
ゴール地点
天候 両日とも雲が多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
🅿️七倉山荘前(約80台)に駐車場
満車の場合は七倉ダム下広場駐車場(約200台)に停め、そこからバス(無料)で七倉山荘へ
ただし、バスは5:45分と7:45分の2便だけ
徒歩の場合は約2km、30分程

🚕七倉ゲート前から高瀬ダムまでは特定タクシー
(15分、4人乗り片道2,700円)
徒歩だと約1時間半、薄暗いトンネルを歩く
行きはタイミング良くジャンボタクシーに乗れたので1人600円。帰りは高瀬ダムの公衆電話からアルピコタクシーに電話して来てもらいました。

🚌裏銀座登山バス
https://uraginzabus.com/

🔽事前にコチラを確認しました
https://kanko-omachi.gr.jp/news/88838/
コース状況/
危険箇所等
三ツ岳までの登りは薄ら踏み跡がありますが、下山は踏み跡が不明瞭で少し左に逸れてしまったようです。

真砂岳までのアプローチは破線の少し手前から入ってしまったようで歩き辛かった。
その他周辺情報 🛖烏帽子小屋
https://www.ne.jp/asahi/eboshidake/2628/
1泊夕食 13,000円

♨️ANAホリディ•インリゾート信濃大町ろくよん
日帰り入浴1200円
シャワーが1人ずつ仕切られていて、アメニティーも充実している◎
https://kuroyon.holidayinnresorts.com/facilities/onsen/
day1.
七倉山荘前からジャンボタクシーに乗車移動して、ようやくスタート
2025年08月15日 05:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 5:39
day1.
七倉山荘前からジャンボタクシーに乗車移動して、ようやくスタート
揺れるけど高度感無いのが良かった(笑)
2025年08月15日 05:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 5:45
揺れるけど高度感無いのが良かった(笑)
8/7流出されたけど、翌日には復旧された丸太橋
迅速な復旧活動に感謝です!
2025年08月15日 06:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 6:06
8/7流出されたけど、翌日には復旧された丸太橋
迅速な復旧活動に感謝です!
いよいよ三大急登のブナ立尾根を登ります!
2025年08月15日 06:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 6:10
いよいよ三大急登のブナ立尾根を登ります!
標高1200m UP⤴️
2025年08月15日 06:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 6:11
標高1200m UP⤴️
9️⃣権太落とし
2025年08月15日 07:01撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 7:01
9️⃣権太落とし
6️⃣中休みでひと休み
2025年08月15日 07:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 7:51
6️⃣中休みでひと休み
4️⃣三角点でもひと休み
2025年08月15日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 8:57
4️⃣三角点でもひと休み
先日登った針ノ木方面が見えてきた
2025年08月15日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 10:16
先日登った針ノ木方面が見えてきた
小屋の前に咲くイワギキョウ、奥には赤牛岳
2025年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 10:20
小屋の前に咲くイワギキョウ、奥には赤牛岳
本日の宿である烏帽子小屋に到着
2025年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 10:20
本日の宿である烏帽子小屋に到着
まだ時間があるのでザックをデポして烏帽子岳へ
2025年08月15日 10:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 10:30
まだ時間があるのでザックをデポして烏帽子岳へ
コマクサと赤牛岳
2025年08月15日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/15 10:38
コマクサと赤牛岳
カッコいいね👍烏帽子岳
2025年08月15日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/15 10:49
カッコいいね👍烏帽子岳
山友ちゃんが撮ってくれた①
エボシとワタシ
5
山友ちゃんが撮ってくれた①
エボシとワタシ
分岐から
2025年08月15日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 10:57
分岐から
鎖場ありますよ
2025年08月15日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 11:12
鎖場ありますよ
山友ちゃんが撮ってくれた②
烏帽子岳の鎖場
山友ちゃんが撮ってくれた②
烏帽子岳の鎖場
すれ違いできないので譲り合いましょう
2025年08月15日 11:15撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 11:15
すれ違いできないので譲り合いましょう
また鎖場あるよ
2025年08月15日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 11:17
また鎖場あるよ
二百名山の烏帽子岳登頂ヽ(´▽`)/
2025年08月15日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/15 11:18
二百名山の烏帽子岳登頂ヽ(´▽`)/
山友ちゃんは野口五郎小屋泊だったので分岐で別れ私はまだ時間あるので、不動岳までは遠いから左手前の大沢岳まで行ってみた
2025年08月15日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 11:28
山友ちゃんは野口五郎小屋泊だったので分岐で別れ私はまだ時間あるので、不動岳までは遠いから左手前の大沢岳まで行ってみた
大沢岳の山頂から見える野口五郎岳や赤牛岳の眺望を期待していったのに…山名板もないし…残念
2025年08月15日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 12:18
大沢岳の山頂から見える野口五郎岳や赤牛岳の眺望を期待していったのに…山名板もないし…残念
大沢岳から戻る途中で見えた烏帽子岳
2025年08月15日 12:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 12:31
大沢岳から戻る途中で見えた烏帽子岳
お花畑
2025年08月15日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 12:37
お花畑
烏帽子小屋は個室を利用させてもらえて良かった
2025年08月15日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 13:22
烏帽子小屋は個室を利用させてもらえて良かった
夕食のカレー&杏仁豆腐
ご飯が美味しかった!残念ながら、おかわりは出来ません🙅‍♀️
2025年08月15日 17:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/15 17:04
夕食のカレー&杏仁豆腐
ご飯が美味しかった!残念ながら、おかわりは出来ません🙅‍♀️
腹パンなので小屋近くの電波が通じる展望台📶まで散歩
2025年08月15日 17:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 17:23
腹パンなので小屋近くの電波が通じる展望台📶まで散歩
展望台から見る烏帽子小屋🛖
2025年08月15日 17:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 17:24
展望台から見る烏帽子小屋🛖
明日も天気良さそうなので期待して就寝
2025年08月15日 17:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 17:43
明日も天気良さそうなので期待して就寝
day2.
3時に設定していたアラーム前に起床。入口にある自炊スペースで朝食のパンとコーヒーを食べてから出発。
2025年08月16日 03:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 3:48
day2.
3時に設定していたアラーム前に起床。入口にある自炊スペースで朝食のパンとコーヒーを食べてから出発。
三ツ岳の三角点🔼
日の出🌅を期待してたのに雲が多い…
2025年08月16日 04:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 4:42
三ツ岳の三角点🔼
日の出🌅を期待してたのに雲が多い…
この辺りでルートから外れて本当の⁉︎三ツ岳ピークを目指します(ヤマレコの警告アラート出ます)
2025年08月16日 04:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 4:48
この辺りでルートから外れて本当の⁉︎三ツ岳ピークを目指します(ヤマレコの警告アラート出ます)
三ツ岳の山名板あります!
野口五郎岳の山頂付近は重い雲がかかってるやん
2025年08月16日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 4:54
三ツ岳の山名板あります!
野口五郎岳の山頂付近は重い雲がかかってるやん
三ツ岳登頂ヽ(´▽`)/日本百高山47位
前日から幾度とすれ違いをしていたテント泊縦走の女性ソロの方と撮り合いっこました(^^)
日の出🌅を見ようかと思っていたけど、雲が多くて期待出来ない+山友ちゃんと野口五郎小屋で待ち合わせをしていたので先に進みました。
2025年08月16日 05:01撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/16 5:01
三ツ岳登頂ヽ(´▽`)/日本百高山47位
前日から幾度とすれ違いをしていたテント泊縦走の女性ソロの方と撮り合いっこました(^^)
日の出🌅を見ようかと思っていたけど、雲が多くて期待出来ない+山友ちゃんと野口五郎小屋で待ち合わせをしていたので先に進みました。
逆ルートならこの目印から三ツ岳のピークに行けるかと
2025年08月16日 05:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 5:09
逆ルートならこの目印から三ツ岳のピークに行けるかと
日の出で朝焼けに染まる野口五郎岳
2025年08月16日 05:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/16 5:10
日の出で朝焼けに染まる野口五郎岳
三ツ岳と日の出が降り注いでいるのは三俣山
2025年08月16日 05:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/16 5:21
三ツ岳と日の出が降り注いでいるのは三俣山
烏帽子小屋を出発して2時間程で野口五郎小屋に到着。予定より30分程早く着いて良かった。
2025年08月16日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 5:56
烏帽子小屋を出発して2時間程で野口五郎小屋に到着。予定より30分程早く着いて良かった。
野口五郎さんがいた❣️
ゼリーが有名なんだよね〜食べなかったけど😅
2025年08月16日 05:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 5:58
野口五郎さんがいた❣️
ゼリーが有名なんだよね〜食べなかったけど😅
山友ちゃんと合流して野口五郎岳を目指してます。
2025年08月16日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 6:26
山友ちゃんと合流して野口五郎岳を目指してます。
野口五郎岳登頂ヽ(´▽`)/日本百高山28位
槍ヶ岳をキック!?
2025年08月16日 06:42撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/16 6:42
野口五郎岳登頂ヽ(´▽`)/日本百高山28位
槍ヶ岳をキック!?
予定に無かった真砂岳にも寄り道
2025年08月16日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 7:30
予定に無かった真砂岳にも寄り道
そうそう、野口五郎小屋でちゅーたさんデザインのTシャツに着替えてます♪(山頂ではないよ、山小屋でね)
YAMAPの「登山にinバー」のキャンペーンに乗ってみた(笑)
2025年08月16日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 7:37
そうそう、野口五郎小屋でちゅーたさんデザインのTシャツに着替えてます♪(山頂ではないよ、山小屋でね)
YAMAPの「登山にinバー」のキャンペーンに乗ってみた(笑)
雲が取れて鷲羽岳や水晶岳も見えてきた!
2025年08月16日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 7:40
雲が取れて鷲羽岳や水晶岳も見えてきた!
水晶までの稜線を歩きたい衝動に駆られた
2025年08月16日 07:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 7:50
水晶までの稜線を歩きたい衝動に駆られた
後ろ髪引かれる思いでしたが湯俣方面へ
2025年08月16日 07:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 7:51
後ろ髪引かれる思いでしたが湯俣方面へ
振り返れば大絶景!
自分達が歩いてきた稜線が見えると嬉しい!って、山あるある(笑)山友ちゃんファイトー
2025年08月16日 08:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/16 8:44
振り返れば大絶景!
自分達が歩いてきた稜線が見えると嬉しい!って、山あるある(笑)山友ちゃんファイトー
途中抜かされた赤いウェアの男性。湯俣に下山すると行ってたのに何故か逆方向に降りてる…
その後、南真砂岳の山頂で再会。間違って降りてしまったと、気付いて良かったよ。
2025年08月16日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 8:50
途中抜かされた赤いウェアの男性。湯俣に下山すると行ってたのに何故か逆方向に降りてる…
その後、南真砂岳の山頂で再会。間違って降りてしまったと、気付いて良かったよ。
南真砂岳に着いたら槍ヶ岳も見えてきた!
今回のミッション百高山3座登頂クリア🆑
2025年08月16日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 8:55
南真砂岳に着いたら槍ヶ岳も見えてきた!
今回のミッション百高山3座登頂クリア🆑
手乗り槍
2025年08月16日 08:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 8:56
手乗り槍
片側が崩落
2025年08月16日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 10:04
片側が崩落
湯俣岳の三角点はコースから少し外れた所にあり
2025年08月16日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 10:49
湯俣岳の三角点はコースから少し外れた所にあり
伊藤新道かしら⁉︎
2025年08月16日 12:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 12:57
伊藤新道かしら⁉︎
ジップラインが見えてきた!
2025年08月16日 12:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 12:59
ジップラインが見えてきた!
ジップラインにチャレンジ!と意気込んで行くも、
ビビリ発動…たまたま来た後続の男性2人組にサポートして頂きました!
2025年08月16日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/16 13:33
ジップラインにチャレンジ!と意気込んで行くも、
ビビリ発動…たまたま来た後続の男性2人組にサポートして頂きました!
山友ちゃんが撮ってくれた③
ジップライン中
1
山友ちゃんが撮ってくれた③
ジップライン中
渡り切ってホッとしました。コレ1人だと大変かも
2025年08月16日 13:55撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/16 13:55
渡り切ってホッとしました。コレ1人だと大変かも
湯俣山荘に立ち寄り
2025年08月16日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 13:58
湯俣山荘に立ち寄り
オシャンなBARがあります✨
今度はのんびり泊まりで来たいと思った
2025年08月16日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/16 14:01
オシャンなBARがあります✨
今度はのんびり泊まりで来たいと思った
高瀬隧道はホラー感があって怖かった
2025年08月16日 16:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 16:49
高瀬隧道はホラー感があって怖かった
ようやくゴールが見えた!
2025年08月16日 17:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/16 17:05
ようやくゴールが見えた!
公衆電話☎️久しぶりにダイヤル回したよ◎
アルピコタクシーに一度断られ、第一交通は営業終了と言われ、再度アルピコタクシーに泣きの電話で来てもらいました。
45分待つと言われたけど、かっ飛ばして35分位で来てくれた女性ドライバー。七倉山荘で降車した時にティッシュ2つくれた優しく素敵な方でした✨
これからはアルピコタクシー推しでいきます(笑)
2025年08月16日 17:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/16 17:09
公衆電話☎️久しぶりにダイヤル回したよ◎
アルピコタクシーに一度断られ、第一交通は営業終了と言われ、再度アルピコタクシーに泣きの電話で来てもらいました。
45分待つと言われたけど、かっ飛ばして35分位で来てくれた女性ドライバー。七倉山荘で降車した時にティッシュ2つくれた優しく素敵な方でした✨
これからはアルピコタクシー推しでいきます(笑)
撮影機器:

感想

百高山ハンター出動!
お盆休みは南アルプス縦走の予定でしたが、
事前の予報で連日午後から雨予報でキャンセルに…

北アルプス方面は天気良さそうだから行先変更
百高山ハンターの山友ちゃんに声かけたらOK!
山小屋は直前キャンセルがあったようで、
私は烏帽子小屋、友達は野口五郎小屋になったけど
何とか予約取れてラッキーでした◎

高瀬ダムからの周回、通称⁉︎野ゴロサーキット!
折角だから烏帽子岳と南沢岳まで行ってみました。

三大急登のブナ立て尾根は確かに急ではあるけど、
個人的には笊ヶ岳の登りの方がキツかったかも。
笊も一緒に登った山友ちゃんも同じ感想でした(笑)

初めて裏銀座を歩いたけど、
稜線美が素敵過ぎて✨めっちゃお好みのルート!
磐梯山も裏磐梯の方が好きだから裏好きなのかも

別ルートでまた行きたい!
赤牛岳のリベンジもしたい!
伊藤新道も歩いてみたい!
湯俣で泊まってのんびり過ごしてみたい!
また来たくなる魅力溢れる素敵な山域でした◎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

ちょりさん
 裏北百高お疲れ山デス⛰️
絵画のような綺麗な景色と稜線ですね✨
裏っていいんだねぇぇぇ
以外な弱点、人工物もクリア👏
今度は船窪周り、いや更に北へも行っちゃって!
2025/8/20 9:21
いいねいいね
1
mayssさん
コメントありがとうございます😊
まさに!絵画をみているような素敵な景色に囲まれて幸せでした✨mayssさんも好きそう😘
小心者の高所恐怖症で山中毒だから厄介ですよ(笑)
そう!船窪小屋にも泊まってみたくて、あの辺りは行ってみようと思います◎
2025/8/20 12:28
いいねいいね
1
ジップロープでお手伝いした者(カラフルなグラサンしてました)です。あの時の僕らの写真か動画を撮影されていたら共有可能でしょうか?連れがスマホ電池切れで、自分のスマホはザックに入れたまま対岸に先に送ってしまったため、あの時のちょっとした出来事の写真がなく。
2025/8/20 22:25
いいねいいね
1
hstoneさん
あの男性2人組の方でしょうか!
ジップロープでは、助けて頂き、色々サポートして下さったおかげで無事下山できました。
本当にありがとうございました。
動画に小さくですが映ってる写真があるので、メッセージでお送りさせて頂きました。
2025/8/21 6:40
写真63枚目の左端にチョコっと私写ってました!
2025/8/20 22:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら