記録ID: 8566333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【百高山3座】野ゴロサーキット!三ツ岳・野口五郎岳・南真砂岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:54
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,587m
- 下り
- 2,560m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:31
距離 10.1km
登り 1,738m
下り 480m
5:37
2分
スタート地点
13:11
2日目
- 山行
- 11:35
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 13:18
距離 23.0km
登り 821m
下り 2,067m
17:09
ゴール地点
天候 | 両日とも雲が多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
満車の場合は七倉ダム下広場駐車場(約200台)に停め、そこからバス(無料)で七倉山荘へ ただし、バスは5:45分と7:45分の2便だけ 徒歩の場合は約2km、30分程 🚕七倉ゲート前から高瀬ダムまでは特定タクシー (15分、4人乗り片道2,700円) 徒歩だと約1時間半、薄暗いトンネルを歩く 行きはタイミング良くジャンボタクシーに乗れたので1人600円。帰りは高瀬ダムの公衆電話からアルピコタクシーに電話して来てもらいました。 🚌裏銀座登山バス https://uraginzabus.com/ 🔽事前にコチラを確認しました https://kanko-omachi.gr.jp/news/88838/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ岳までの登りは薄ら踏み跡がありますが、下山は踏み跡が不明瞭で少し左に逸れてしまったようです。 真砂岳までのアプローチは破線の少し手前から入ってしまったようで歩き辛かった。 |
その他周辺情報 | 🛖烏帽子小屋 https://www.ne.jp/asahi/eboshidake/2628/ 1泊夕食 13,000円 ♨️ANAホリディ•インリゾート信濃大町ろくよん 日帰り入浴1200円 シャワーが1人ずつ仕切られていて、アメニティーも充実している◎ https://kuroyon.holidayinnresorts.com/facilities/onsen/ |
写真
三ツ岳登頂ヽ(´▽`)/日本百高山47位
前日から幾度とすれ違いをしていたテント泊縦走の女性ソロの方と撮り合いっこました(^^)
日の出🌅を見ようかと思っていたけど、雲が多くて期待出来ない+山友ちゃんと野口五郎小屋で待ち合わせをしていたので先に進みました。
前日から幾度とすれ違いをしていたテント泊縦走の女性ソロの方と撮り合いっこました(^^)
日の出🌅を見ようかと思っていたけど、雲が多くて期待出来ない+山友ちゃんと野口五郎小屋で待ち合わせをしていたので先に進みました。
感想
百高山ハンター出動!
お盆休みは南アルプス縦走の予定でしたが、
事前の予報で連日午後から雨予報でキャンセルに…
北アルプス方面は天気良さそうだから行先変更
百高山ハンターの山友ちゃんに声かけたらOK!
山小屋は直前キャンセルがあったようで、
私は烏帽子小屋、友達は野口五郎小屋になったけど
何とか予約取れてラッキーでした◎
高瀬ダムからの周回、通称⁉︎野ゴロサーキット!
折角だから烏帽子岳と南沢岳まで行ってみました。
三大急登のブナ立て尾根は確かに急ではあるけど、
個人的には笊ヶ岳の登りの方がキツかったかも。
笊も一緒に登った山友ちゃんも同じ感想でした(笑)
初めて裏銀座を歩いたけど、
稜線美が素敵過ぎて✨めっちゃお好みのルート!
磐梯山も裏磐梯の方が好きだから裏好きなのかも
別ルートでまた行きたい!
赤牛岳のリベンジもしたい!
伊藤新道も歩いてみたい!
湯俣で泊まってのんびり過ごしてみたい!
また来たくなる魅力溢れる素敵な山域でした◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
裏北百高お疲れ山デス⛰️
絵画のような綺麗な景色と稜線ですね✨
裏っていいんだねぇぇぇ
以外な弱点、人工物もクリア👏
今度は船窪周り、いや更に北へも行っちゃって!
コメントありがとうございます😊
まさに!絵画をみているような素敵な景色に囲まれて幸せでした✨mayssさんも好きそう😘
小心者の高所恐怖症で山中毒だから厄介ですよ(笑)
そう!船窪小屋にも泊まってみたくて、あの辺りは行ってみようと思います◎
あの男性2人組の方でしょうか!
ジップロープでは、助けて頂き、色々サポートして下さったおかげで無事下山できました。
本当にありがとうございました。
動画に小さくですが映ってる写真があるので、メッセージでお送りさせて頂きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する