記録ID: 8575548
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳から阿弥陀岳
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,561m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:23
距離 15.6km
登り 1,654m
下り 1,654m
12:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24H トイレ自販機あり 800円 駐車場利用者にコーヒーサービスあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されている |
写真
感想
赤岳と阿弥陀岳に行ってきた。
前日までは観音平からの赤岳ピストンを予定していたが、どうも膝の調子が悪くロングルートを歩くことに対する不安があったので、比較的短いこのルートを歩くことにした。
短いとはいってもそれなりの距離、累積標高なので、膝に負担のかからぬよう歩幅が大きくならないよう気をつけて歩いた。
結果、最後まで痛みやグラつきも出なかったのでホッとしている。
今回は事前に本で読んでいた赤岳阿弥陀岳の岩稜ルートがよく目に付いた。岩場の登りはやっぱり楽しい。色々やってみたい気持ちはあるが、現実は制約が多くなかなか難しい。自分はハイキングでも十分楽しめるので、それでいいんじゃないかと思う気持ちもある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する