記録ID: 8597154
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
8月の南八ヶ岳~真夏のサーキット
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:54
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:28
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 14:44
距離 17.9km
登り 1,729m
下り 1,730m
18:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大好きな八ヶ岳へ
日本で最も好きな場所
雪に閉ざされる冬は長い。まだまだ8月!
真夏の八ヶ岳に会いに行こう!
午後からはガスの予報だったのに
八ヶ岳には珍しく、一日中晴れた奇跡☀️
途中、、夢を見た。
権現岳、編笠山まで抜ける縦走を野望抱いたが、、タイムアウト。
あっさり諦めて権現岳方面を眺めながら
ラーメン😀
大人しくそのあとは阿弥陀岳へ
楽しかった✨
夏の8月の思い出⛰️が出来た
.
.
.
八ヶ岳の岩稜帯はいい。
岩多いけど緑が深い。
穂高って乾いた稜線だったな😓岩しかなかった。
次回こそ、三ツ頭コースからご来光→権現岳から赤岳行って県界尾根もしくは真教寺尾根を使って降ってみたい。車2台必要なやつ。友達探さなきゃ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する