記録ID: 8584510
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						200928 生藤山・茅丸
								2020年09月28日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:46
 - 距離
 - 7.9km
 - 登り
 - 691m
 - 下り
 - 704m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:52
 - 休憩
 - 0:52
 - 合計
 - 3:44
 
					  距離 7.9km
					  登り 841m
					  下り 842m
					  
									    					13:08
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					軍刀利神社から三国山方面と軍刀利神社元社方面の分岐までは、鬱蒼とした杉林の中の単調な登り。砕石が敷かれていて歩きやすい。軍刀利神社元社への道は若干道幅が狭くなるが注意して歩けば問題ない。こちらの方が三国山へも近道。 | 
写真
感想
					熊倉山〜軍刀利山〜三国山〜生藤山〜茅丸〜連行峰は広葉樹帯の明るい尾根道で、各山の頂上で萩の花が迎えてくれました。
◆多摩百山:熊倉山、軍刀利山、三国峠(三国山)、茅丸、連行峰
◆出会った花たち:ツリフネソウ、キバナアキギリ、ミズヒキ、シラヤマギク、ノコンギク、ミヤギノハギ、シモバシラ、ノアザミ、……
◆紅葉2020:茅丸(1019m)の頂上付近で色づき始め。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:15人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									熊倉山(山梨県上野原市棡原・東京都檜原村)周回ルート、井戸(バス停)から行く
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									1/5
							
								topspin
			
									
									
							
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する