記録ID: 8590566
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
レンゲショウマを求め相馬山からの下山メシ
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 608m
- 下り
- 613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:10
距離 7.7km
登り 608m
下り 613m
天候 | 晴天🌞😊🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらいは止められそう トイレがとても綺麗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴ、太い鎖⛓️の箇所が数箇所あり。 きちんと固定されていてゆっくり進めば問題なし |
その他周辺情報 | 榛名湖周辺には売店や食堂あり 大蔵坊こばやしさんに登山バッチあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水1L
ようかん
カロリーメイト
おにぎり
塩分チャージタブレット
芍薬甘草湯
サングラス
ファーストエイド
小銭
日焼け止め
虫除けスプレー
|
---|
感想
草花について全く詳しくないけれど、ヤマレコのハイカーさんの投稿で多く目にしていたレンゲショウマがという花が可愛すぎて、一目見てみたくなり榛名の相馬山へ。
ゆうすげの道を歩いていても沢山のお花を見ることが出来、少しづつ分かってきてそれも嬉しい。
登り始めるとすぐに鳥居⛩下のレンゲショウマの群生エリアへ。
たくさんのレンゲショウマが私を迎えてるーー
はぁ(*´Д`*)なんて可愛いのぉ🥰🥰🥰🥰
皆さんの投稿でたくさんの画像を見ていたけど、やや薄暗い林に美しい花を無数にぶら下げて咲く姿は儚くて気品もあり、確かに森の妖精だ🧚♀️💫
ここまでレンゲショウマを見に来て本当に良かった♡
既にミッションはコンプリートできたが、山頂を目指す。
山頂までの登山道には太い鎖やハシゴがあり、アスレチック感を味わうことが出来る。
しっかり固定されているのでゆっくり登れば
大丈夫だった。
下山メシはドラマの下山メシ高崎編で出ていたメンコロを頂いた。メンチとコロッケが合体した味わいで食べ応えあり。
とても美味しかったー
今日も楽しかった😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する