記録ID: 8595479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩縦走(古里駅・丹三郎山・中ノ棒山・大塚山・円塚山・御岳山・ロックガーデン・彩広の滝・奥の院峰・鍋割山・大岳山・トバノ岩山・中岩山・オキノ中岩山・鋸山・愛宕山・もえぎの湯・奥多摩駅)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:10
距離 20.1km
登り 1,797m
下り 1,907m
18:21
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
涼を求めて山友のナベさんとロックガーデンへ
水辺近辺は割と涼しかったのですが基本猛暑で雨にも降られスマホも落としキツかったです
古里駅から御岳山…自分的にはこのルート一択
ロックガーデン…真夏に激混み
彩広の滝…命の水場
旧大岳山荘…死亡フラグ
大岳山から奥多摩駅…もう死ぬしか
旧大岳山荘で休憩中にアブの猛襲
スマホを持った手で振り払ったところスポンと抜けてスマホが崖下に…
激急登のガレ場の降りと登りと岩場のクライミングと最悪な状況の中ほぼ2時間の救出劇
ナベさんの適切な指示と自分とスマホの信頼関係でなんとか救出できました
この感動劇はドラマ化できます(激熱)
基本低山の縦走がいちばん好きなんです
でも真夏の猛暑を舐めてました
ちょと距離が長すぎましたね
救出劇もありもう少しで逝くとこでした(真顔)
帰りの電車の中でもアブに襲われまくります
アブだけはかわいくないです(逝ってよし)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
まさか帰りの青梅線の車内まで襲われるとはほんとになんという日だったのか・・・・
なんにしてもスマホは無事救出できよかったよかった
その節は大変ありがとうございました
最後にうまい酒が飲めて終いよければ全てよしといことで
尾瀬に期待しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する