記録ID: 8595499
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								磐梯・吾妻・安達太良
						灼熱の福島遠征①(東吾妻山~一切経山~吾妻小富士)
								2025年08月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:30
 - 距離
 - 12.6km
 - 登り
 - 733m
 - 下り
 - 726m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:25
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 6:24
 
					  距離 12.6km
					  登り 784m
					  下り 778m
					  
									    					 7:44
															2分
スタート地点
 
						14:15
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:203人
	
								ロック
			
								まめさん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
こんにちは
1日違いの一切経山でしたね^^
というか、時間的には磐梯吾妻スカイラインですれ違ってたかも?(笑)
魔女の瞳、本当にきれいでしたよね✨
私も想像以上に青くてきれいで感激しました!
お花にもさすが詳しいお二人、私が見つけた以上に色々咲いてたんですね〜
そして、磐梯山も行れて、うらやましいです!
私もいつか磐梯山も行きたいと思いますが^^
2日間お疲れさまでした!
コメントありがとうございます♪
私も念願の魔女の瞳に感激でした。
ずーと眺めていたかった笑
山頂には79歳の叔母さまも登頂していましたよ!
あの景色は見る価値ありですね🙆♀️
お花ですが私の目にはクロマメノキしか入ってこなかったですよ爆笑
ロックさんに「動物の分も残さないと」と怒られながらもお腹いっぱい食しました🤭
いつもありがとうございます😊
1日ズレだったのですね。
テン泊とは流石です👍
魔女の瞳は想像以上に綺麗なブルーでした。
西吾妻山への稜線も歩いて見たいですね。
磐梯山は沢山の方が訪れている人気の山でした。八方台登山口駐車場は朝早くから満車になるようです。訪れる際は早めの方が良さそうでしたよ。
青森へ訪れる度に、皆さんとお会い出来ないかな?といつも思って歩いてますが、お会い出来ないものですね〜😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する