記録ID: 8597611
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳 山上のクラッシックコンサート♫
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)



- GPS
- 12:54
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 4:06
- 合計
- 8:55
距離 8.0km
登り 1,408m
下り 163m
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
3:30まだ少し余裕あり ◯穂高駅4:50発のバス 1500円 バスが増発され、並んだ人は全員乗れます ◯復路バス 有明荘12:28発 こちらもバスが2台きて皆さん乗れました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から第一ベンチまでが急登でつらい 他に比べ荒れているので下山注意 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
30年来の友人のリクエストで大人気の燕岳へ。
雷鳥を見たことないという2人
夕方小屋裏へ散歩に出ると、5羽の雛が仲良く姿を見せた。母鳥の姿はなく兄弟で寄り添いながら草の実を啄み、私たちの目の前を移動していった。まるで雷鳥劇場のようで友人たちは大喜びしていた。
16:30のいつもより早い夕食の後、燕山荘で年に1度、40回目のクラッシックコンサートが開催された。鈴木メソードの先生が全国から集まり1時間余り、バイオリン、ビオラ、チェロの音に浸った。特に小学生の子供たちがハウルの城の曲に目を輝かせ、司会のチェロの演奏者へいち早く反応していた様子は微笑ましかった。
コンサートの開催を知らずに登ってきたので、初燕山荘の友人に最高のおもてなしをしてもらった。
何年振りかという天の川にも満足げで、嬉しいかぎりの山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する