記録ID: 8609246
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:55
距離 9.5km
登り 1,088m
下り 1,085m
12:59
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はほとんどありません。よく整備された登山道 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初のアルプス登山、前日は朝1のバスにのりテント設営してから北沢での渓流釣り。長衛小屋で一泊してから暗いうちから出発する予定でしたが、まさかのヘッドライト忘れ。前夜は暗くなる前に全て済ませて就寝。朝は明るくなってから出発することに。
登り始め早々息があがってしまう。まさか高山病の症状かな?深呼吸を多めにして登りも呼吸を意識しながら登ってたら次第に慣れてきた気がしました。ゆっくりゆっくり高度を上げてなんとか山頂踏めましたー!帰りバス待ち時間にふと開けたザックのジッパーの中にヘッドライトありました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する