記録ID: 8609811
全員に公開
沢登り
塩見・赤石・聖
赤石沢本谷
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月25日(月)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,144m
- 下り
- 2,197m
コースタイム
大ガランの少し先の右岸に幕営適地あり
天候 | 1日目:晴れ、2日目:晴れ、3日目:雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大ガラン少し先の右岸に幕営適地あり |
写真
感想
初日は大ガランの少し先右岸で幕営。二日目は百間洞山の家で小屋泊。
門の滝を越えてすぐに現れる「エイドのスキルが必要な大岩」はフリーで登れたが、岩の隙間は狭くザックが引っかかるので大岩の外側から引き上げた。
大ガランを越え、三俣の少し先の大ゴルジュ奥に控える大滝は登れそうにない。左のガレ沢を詰めてから山腹を大きく巻くようにして本流へ復帰した。この大きな高巻きに約2時間を要した。
イワナ淵、ニエ淵、大岩淵、イワナの大釜など、主要な釜はほとんど巻かずに正面から突破した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する