記録ID: 8616692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2025年08月28日(木) 〜
2025年08月29日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,143m
- 下り
- 2,089m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:36
距離 7.3km
登り 1,484m
下り 44m
7:27
2分
スタート地点
14:03
2日目
- 山行
- 9:33
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:37
距離 11.2km
登り 659m
下り 2,045m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
お天気に恵まれた蝶ヶ岳&常念岳、
蝶ヶ岳から常念岳に向かう道中は
東に並行して、西穂、奥穂、北穂、槍ヶ岳と、素晴らしい山々を眺めながらの縦走路で、楽しかったです。
常念岳から見えた大天井岳、燕岳も素敵でした。
山に登れる身体に、感謝。
家族に感謝。
山友さんに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
蝶ヶ岳の稜線は最高ですね〜
天気も良くて景色もスッキリ、しかも雷鳥さんも見れたなんて羨ましいです😁
山頂でのポーズも決まってますよ〜
お疲れ山でした⛰️
お天気も良く、穂高連峰や槍ヶ岳が輝いて見えました。常念岳付近は結構なガレ場で下りがキツかったですが、
折れた心を雷鳥さんが癒してくれました。
でも、このコースを日帰りで行かれたtakuさんの脚力に脱帽ですよー
筋トレ、頑張らねば、、、って、思いました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する