記録ID: 8618304
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳(那須岳)→隠居倉→朝日岳
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月30日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 989m
- 下り
- 988m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:41
距離 6.6km
登り 463m
下り 460m
天候 | 晴れ、だが2日目は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
2日め。煙草旅館の源泉めっけ!
どうでもいいが源泉徴収って、税務署は税が湧いて出てくると思っていやがるな。地中の中ではマグマとか、湧き水とか大変なことが起こってこの状態になっているのと同じく皆、大変な労働を経て収入を得ている。
どうでもいいが源泉徴収って、税務署は税が湧いて出てくると思っていやがるな。地中の中ではマグマとか、湧き水とか大変なことが起こってこの状態になっているのと同じく皆、大変な労働を経て収入を得ている。
感想
仕事が金曜の昼に、那須で解散になる。そりゃ、百名山踏みに行くわな、ってことで那須岳。ピークハントだけならその日のうちに下山もできたが、この山の醍醐味は山中の秘湯温泉でしょう!三斗小屋温泉に泊まり、翌日は三本槍岳を目指すも風強いので見送り。2日合わせて6時間も登ってないというユルユル登山。まあ、暑いから仕方ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する