記録ID: 8619208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大黒屋さんでのんびり♨️那須岳(茶臼岳、南月山)
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月30日(土)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 765m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:37
距離 4.9km
登り 242m
下り 477m
2日目
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:11
距離 10.2km
登り 523m
下り 595m
11:45
ゴール地点
| 天候 | 8/29 曇り 8/30 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.kantobus.co.jp/common/sysfile/topics/ID00001249binary1.pdf ※那須高原フリーパス券(2日間有効):3000円 https://www.kantobus.co.jp/common/sysfile/topics/ID00001251binary1.pdf 那須ロープウェイ https://www.nasu-ropeway.jp/ 片道:1200円 毎時00分、20分、40分の20分間隔での運行 |
| その他周辺情報 | 三斗小屋温泉 大黒屋 https://sandogoya-onsen.com/ 090-1045-4933/0287-74-2309 大丸旅館(秘湯を守る会) https://www.omaru.co.jp/ 11:30~14:30まで受付(15:00終了) 単純泉 大人1,300円 フェイスタオル・湯あみ着付 鹿の湯 http://www.shikanoyu.jp/ 8:00~18:00(最終受付17:30) 大人500円 小鹿の湯 大人:600円 中藤屋 https://www.nakafujiya.com/onsen.html 11:00~15:00 (最終入浴時間 14:30) 大人:600円 0287-76-2705 連絡して確認 |
写真
感想
坐骨神経痛はもう大丈夫そうだけど、今度は異動後の激務でお疲れ気味の夫…
のんびり過ごすのを目的に、三斗小屋温泉&那須岳に。
ネットではもう予約出来なくなっていたので、ドキドキしながら前日に電話連絡したら「空いてます」と。平日って最高…。
夜中に帰って来るので最近は食欲もなかったけど、温泉に浸かってお昼寝して回復したのか、おいしいおいしいって言いながらご飯を食べるのが嬉しかったです。
夜もぐっすり眠れたし、来て良かった!
前回は隠居倉を登って三本槍に行ったので、今回は牛ヶ首に登って南月山へ。南月山への稜線はアップダウンも少なく好展望♩気持ちよく歩けました!
改めて那須岳って良いなって思えたし、いろんな道を歩いてみたくなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する