記録ID: 8624402
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2025年08月28日(木) 〜
2025年08月29日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,693m
- 下り
- 1,698m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 5:03
距離 5.0km
登り 1,589m
下り 0m
天候 | 1日め 晴れ 2日め 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 猿倉よりバスで白馬駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されていますが、下りは10回以上滑りました |
写真
感想
やっと、夏休みが取れたので、白馬岳にいってきました。
白馬岳に行くからには大雪渓は外せないので、前日に八方に宿泊、7時20分のバスで猿倉へ。順調に登っていましたが、さすがに標高が高い最後はキツかったです。結局、白馬山荘まで、休憩含めて5時間かかりました。当初は栂池に降りる予定でしたので、山頂は翌日でいいだろうと思い、昼から山荘のレストランでおでんとビールでゆっくりしていました。
しかし、翌朝は天気が悪くなり、何より風が強いので栂池にぬける稜線を一人で歩くのは止めにして、そそくさと、山荘と山頂を20分で往復して、猿倉に降りることにしました。全体としては、1日めは天気に恵まれ、高山植物が沢山見られてよかったです。栂池から登る、来年の宿題ができてしまいましたが...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する