記録ID: 8627204
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
中山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 463m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:50
距離 8.1km
登り 463m
下り 463m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
さくっとにゅう行ってきました。
苔むす森が綺麗だし、歩きやすいし、にゅうからの展望いいし、楽しい山行でした⛰️🚶♂️🚶♀️ただ、登山者や観光客が多い…。
【駐車場について】
⚪︎白駒池有料駐車場は1台600円でした。
⚪︎7時の時点で、第一駐車場は満車。第二駐車場はガラガラでした。
⚪︎11時の時点で、第一・第二駐車場は満車で、駐車できない車が何度も通り過ぎていました。
⚪︎管理人が不在時に駐車する場合は、管理棟にある駐車料金袋に600円を入れ、車のナンバーを記入してポストに入れます。登山後に領収証がワイパーに置いてある仕組みでした。
【山行について】
⚪︎全体を通して、散策気分で楽しめた山行だった。
⚪︎高見石小屋に10時到着しましたが、すでに揚げパン購入者の大行列が発生していました。
⚪︎にゅうの山頂付近は登山者で大渋滞していました。
【メモ】
⚪︎水分500ml/人。涼しかったから、水分は足りた。
⚪︎TX5のテストハイク。足さばきが楽。滑らない。硬さは苦にならない。
⚪︎MOKU。首に巻くと、少しかさばり、やや暑い。秋頃~なら、保温目的で首に巻けそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する