記録ID: 8631936
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻山
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 9:53
距離 14.6km
登り 1,476m
下り 1,492m
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で8合目から上はところどころ泥濘んでいました。 また9合目から上は崩落してすれ違いが難しい箇所もありました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
コッフェル
バーナー
エマージェンシーブランケット
|
---|
感想
利尻島に到着した当日にレンタカー屋さんに言われた「登るなら明日でしょう」の言葉に従い登山決行。
一日で1500mを登って下るという肉体的にはきつい登山になりました。とりわけ下山の負担がじわじわと押し寄せる第一見晴台から先は、本当に厳しかった。
でも、8月の下旬でもこんなにたくさんの花が咲いていて、雲間からは素晴らしい景色が楽しめるこの山は最高でした。
ヘリでの救助が叶わなかった方も、山岳救助隊員の介助で自力下山されたようでよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する