記録ID: 8637810
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ジャンダルム 上高地~涸沢~ジャン~涸沢〜上高地
2025年09月01日(月) 〜
2025年09月02日(火)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:45
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,162m
- 下り
- 2,161m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 10:59
距離 20.3km
登り 1,742m
下り 259m
6:31
2分
スタート地点
17:35
2日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:25
距離 19.0km
登り 420m
下り 1,902m
14:01
ゴール地点
天候 | 2日間快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 ロバの耳を通過して、ジャンダルムに上り詰める(直登ではなく長野県側を回り込むルート)際、 やや分かりづらかったです。 西穂高岳側まで回り込むと、マーキングを確認できます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
事前の準備、天気予報、体調管理、
できることを尽くして挑めました。
結果、最高の山行になりました。
誤算は、奥穂高岳山頂〜ジャンダルムの区間で、
景色が最高過ぎて、撮影等で大幅に予定時間を遅らせてしまいました。
誰にでもおすすめできる区間ではないと感じましたが、しっかり万全の準備をして、決して無理をせずで行けば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する