記録ID: 8647872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 925m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:28
距離 13.0km
登り 925m
下り 927m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は広いですが、上段の少しだけ遠い方はぬかるみがあるところもちらほら 天元台高原ロープウェイを利用し、天元台高原駅から登山開始 JAF(5人分まで)、mont-bell(本人のみ)等の運賃割引あります いずれも ・ロープウェイ往復100円OFF→1,800円 ・ロープウェイ・リフト往復200円OFF→4,300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ・リフトともに登山道もあるため、全区間歩行も可能 今回はコスパを考慮してロープウェイと第3つがもりリフトのみ乗車 第1しらかばリフト、第2しゃくなげリフト区間はサクッと歩けます 本当は第3つがもりリフトの登りだけ2人分の乗車券を(1回券450円を2枚)買いたかったのですが、伝え方が悪く1回券を4枚購入してしまっていたので、2人&往復で利用しています(券売機はなく、窓口対応です) 第3つがもりリフトは距離と高低差がまあまああるので、結果的には正解だったかもしれません 全体を通して危険箇所は特になし 木道が整備されているか、岩場かのほぼ二択 こまめに登ったり下ったりするので、登り詰めがしんどい人や登山初心者には特にオススメです 詳しくは写真のコメントにて |
その他周辺情報 | 下山後は近くの温泉「中屋別館不動閣」へ(700円/人) 18時までやっているので、ロープウェイの最終16時40分で下山しても間に合います 露天もありよいひとときでした |
写真
第3つがもりリフト乗り場まで戻ってきました
草原で名のしれた美ヶ原にも霧鐘塔があったように、ここにも安全の鐘がありました
下山時はこの鐘の音でここまでもうすぐなのが分かるので時間ギリギリの時も安心できそうです
草原で名のしれた美ヶ原にも霧鐘塔があったように、ここにも安全の鐘がありました
下山時はこの鐘の音でここまでもうすぐなのが分かるので時間ギリギリの時も安心できそうです
無料レンタルコーナー
球技中心に、無料で備品を使用できます
特段貸出手続きもなく、しれっと持っていってしれっと返すようです
ロープウェイは最終まであと3本(20分間隔なのであと1時間)のちょうど混む頃でしたので、ソフトボールとバトミントン道具を借り、目の前の草原で思う存分遊びました
キャッチボールはいきなり遠投したので危なく筋をやるところでした(久々の球技は要注意です)
(草原:1枚前の写真の滑り台の前あたり)
球技中心に、無料で備品を使用できます
特段貸出手続きもなく、しれっと持っていってしれっと返すようです
ロープウェイは最終まであと3本(20分間隔なのであと1時間)のちょうど混む頃でしたので、ソフトボールとバトミントン道具を借り、目の前の草原で思う存分遊びました
キャッチボールはいきなり遠投したので危なく筋をやるところでした(久々の球技は要注意です)
(草原:1枚前の写真の滑り台の前あたり)
感想
詳しい感想は写真のコメントにて失礼します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する