記録ID: 8648230
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:01
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 3:52
- 合計
- 10:15
距離 12.2km
登り 1,385m
下り 1,386m
16:00
ゴール地点
天候 | 台風一過で快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2014年に噴火した火口付近はヘルメット推奨です。ほぼ皆さん被ってます。 |
その他周辺情報 | けやきの湯(内湯だけでこじんまりしてますが、お湯がいいです。500円) |
写真
前夜の23時ぐらい着で1台だけ。朝5時でもまだまだ余裕ありました。
スピーカーから火山だよ、注意してねってアナウンス流れてますが、夜中は止まってました。朝は430ぐらいからまたアナウンスはじまってました。
スピーカーから火山だよ、注意してねってアナウンス流れてますが、夜中は止まってました。朝は430ぐらいからまたアナウンスはじまってました。
ここで友人に異変が…
息が上がるからはじまり高山病かなぁと話をしてましたが、しびれもあるという事で、一旦シェルターで横に。
近場にいた方が薬をくださったりして、ご心配おかけしました。(お礼がちゃんと出来ずすいません)
症状と照らし合わせると、結果としては「シャリバテ」と言う事で、ゼリー飲料を飲んで、落ち着いたところで行動食をあれこれ食べて回復しました。
御嶽山は距離も短く斜度も緩いので、完全に甘くみていたと本人は反省しきりでした。朝はしっかり食べ、行動食もちゃんと持っていたのに、道中を食べずにここまで来ていました。
ぼくもシャリバテ自体はじめてみましたが、こんな感じになるんだと、よい経験になりました。
改めて、お声がけいただいたり、手助けいただいた方々ありがとうございました🙇
息が上がるからはじまり高山病かなぁと話をしてましたが、しびれもあるという事で、一旦シェルターで横に。
近場にいた方が薬をくださったりして、ご心配おかけしました。(お礼がちゃんと出来ずすいません)
症状と照らし合わせると、結果としては「シャリバテ」と言う事で、ゼリー飲料を飲んで、落ち着いたところで行動食をあれこれ食べて回復しました。
御嶽山は距離も短く斜度も緩いので、完全に甘くみていたと本人は反省しきりでした。朝はしっかり食べ、行動食もちゃんと持っていたのに、道中を食べずにここまで来ていました。
ぼくもシャリバテ自体はじめてみましたが、こんな感じになるんだと、よい経験になりました。
改めて、お声がけいただいたり、手助けいただいた方々ありがとうございました🙇
撮影機器:
感想
お天気も恵まれ山行日和でした。
中津川インターから御嶽山までの道のりが遠くて、山深いところに向かってるなと感じました。19号から離れて、駐車場までの道のりが獣の気配が濃くて運転が怖かったです。
山頂までは順調に登っていましたが、山頂手前から友人の体調が悪化して、山頂に2hほど留まりました。
結果的には準備はちゃんとしていたのに、慢心からシャリバテになってしまいました。しっかり食べて回復しております。
最終的に予定は短縮して下山の途につきました。
周囲の方々にご心配をおかけしました。お声掛け頂いた方々に、改めてお礼申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます!
お騒がせいしました🙇
僕は医療従事者じゃないから薬をあげることはイケナイことなんだけど、ほっとけなくてね。
シャリバテで自身もしんどい目に何度もあってるし、昨日は同行者の1人が歩き始めて直ぐに低血糖で動けなくなったところをなんとか山頂まで連れて行ったところでした。朝ごはんは大切です。
お薬を頂いた方でしたか!ちゃんとお礼を言えずに申し訳ありませんでした🙇
いただいた薬飲んで、楽になったと友人が言っておりましたので、本当にありがとうございました!
心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました🙇
こちらこそ素人判断で申し訳ございませんでした。
次は元気にどこかの山で。
いえ、ご厚意大変ありがたかったです。
いただいた事で余裕が出来て、調べる事に
専念出来ましたので。
どこかの山でお会いした際には改めてお礼を
伝えさせてください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する