記録ID: 8649838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳−常念岳 周回
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:40
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,051m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:17
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 12:40
距離 17.0km
登り 2,051m
下り 2,051m
13:49
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過の一日
三脵駐車場から反時計回りに周回してきました。
前日の夕方、三脵駐車場は空である事を確認していたのですが、20時前で混雑に変わっていました。急いで支度して20:40に三脵駐車場着。意外と空いていました。ですが、続々と車が入ってきてすぐに満車になりました。
深夜の1時過ぎにスタート。満月に近い月夜でほんのり明るいです。トレランの方に追い抜かされた以外に人には出会いませんでした。
蝶ヶ岳ヒュッテに着いたのは、午前4:30。まだ真っ暗でしたので、もう少し進んだところで日の出を見ました。見晴らしの良さそうなところを選びましたが、この場所は旧蝶ヶ岳山頂だったところでした。
この日はずっと展望が良く、穂高、槍ヶ岳が指呼の間に見えていました。ですので、蝶ヶ岳往復だけの予定でしたが、変更して常念岳まで足を伸ばしました。
稜線はアップダウンがあって辛いけど景色に癒されてずっと楽しまられました。久しぶりの常念岳山頂では360度の景色を楽しみました。
クリアな空とたなびく白い雲はどことなく秋の風情でしたが、まだまだ暑かったです。三脵まで下山した時にジュースの販売がありましたが、横目で通り過ぎました。ゴクリ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する