記録ID: 8651898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
大天井岳⛰?東天井岳 テント泊⛺
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:26
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,220m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:47
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 14:12
距離 14.4km
登り 1,955m
下り 531m
18:13
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:44
距離 9.8km
登り 305m
下り 1,690m
天候 | 一日目(土)晴れ☀? 二日目(日)晴れ☀?AM強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗い🚻あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていてとても歩きやすい登山道でした。 休憩ポイントも充実していてベンチあります。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯温泉♨? とても広くて露天風呂もあります。熱湯は熱すぎてはいれませんでした。 ドライヤーは5分100円です。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
GWに予定していたパノラマ銀座…林道の崩落があったりで延期していましたが、お天気も良さそう🌞なので一泊二日のピストンで計画し大天井岳、東天井岳までハイクを楽しんできました。
一日目は快晴☀?ほぼ風もなく日中はかなり暑かったですが、お山はもう秋🍁の気配でした。朝晩はかなり冷えます。みた限りの最低気温は5度でした。
大天荘のテント場は初めてでしたが、とっても眺めの良い素敵なテント場でした。
テント泊2000円。お手洗い🚻込み。
お水1L200円。ペグダウンしやすく石も豊富でした。
二日目は爆風でしたが燕山荘につく頃にはやんで、早朝から灼熱😅合戦尾根は登りの登山者とのすれ違い渋滞が度々発生😵
人気のお山でお天気も良い週末はこのような状態なのだと思います!
とにかく歩きやすい登山道でした。そこまで急登もなく、休憩ポイントが充実しているも良いですね😉
パノラマ銀座は次回のお楽しみに😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する