記録ID: 8652298
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ヤマレコ20周年Tシャツで高尾山♪
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 3:40
距離 8.2km
登り 471m
下り 473m
10:11
10:40
5分
TAKAO COFFEE
10:48
ゴール地点
リフトに乗っている間もログ取っちゃってます🙇♀️
天候 | 晴れ! 599の温度計は10時に31℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
京王高尾線 高尾6:55-6:57高尾山口[140円] <帰り> 高尾山リフト 約12分乗車 [片道490円] 京王高尾線 高尾山口10:48-11:44武蔵野台[360円] 【高尾登山鉄道電鉄】 https://www.takaotozan.co.jp/sp/lift/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高尾ビジターセンター登山道情報】 ルート情報を確認して登山をお願いします。 https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=6419 【トイレ】 高尾山口駅(改札内、改札外)・ケーブル清滝駅・高尾山ビジターセンター横・高尾山山頂直下・薬王院・ケーブル高尾山駅・リフト山上駅・リフト山麓駅etc. ※綺麗なトイレが多く、困ることはないと思われます。 【水】 高尾山頂の水道水は飲用可能。 |
その他周辺情報 | ◆グルメ◆ 【高尾山スミカ(天狗焼)】 天狗焼250円・くるみ入り天狗焼350円 https://www.takaotozan.co.jp/sp/food/ 【TAKAO COFFEE】 高尾山口駅からほど近い甲州街道沿いのオサレカフェ。 コーヒー(L)650円・ティラミス900円・チョコケーキ950円 https://takao-coffee.com/ ◆遊びどころ◆ 【高尾山さる園野草園】 9:30-16:30(5~11月)・入園料500円(年間パスポート2,200円) https://takao-monkey-park.jp/ 【高尾山ふもと公園】 京王高尾線高尾山口駅前の公園。 ハイカーさんにも家族連れにも優しい公園です。 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p030923.html |
写真
感想
「夏は虫がいるから山には行かない!」と言っていた夫ですが、珍しくどこか歩きたいって。
出来れば午前中に歩き終えたいって言うので、定番の高尾山が良いじゃない。
昨日届いたヤマレコ20周年のTシャツ着て行ってみよ♪
6号路は安定の混雑ですが、気になったのはトレイルランナーさん。
後ろにぴったりつけた足音がするので、てっきり夫だと思っていると、少し道幅のあるところで黙ってさっと追い抜いていく。
こちらは抜かれる体勢も取っておらず、ちょっとびっくり...ということが何度もあった。
出来れば、後ろから「すみません」とか声かけてくれれば道を譲るのに。
高尾山なので落ちるような場所は少ないけれど、いきなりだとヒヤッとします。
お願いだから、後ろから追い抜くときは声かけて欲しいな。
サクッと登って、リフト下山し、
帰宅後は都市対抗野球をテレビで観戦⚾️
応援していた日本生命は負けちゃって残念😭
そうそう!
タイガース優勝おめでとうございます⚾️
本当に強かったですね👍
赤組は相変わらずヨワッチイけれど、やきゅうは楽し♪
気長に応援しま〜す❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
うふふ、ありがとうございます♪
早く決まりすぎてクライマックスシリーズまでにダレてしまうのではと心配してます(^^;
水色のヤマレコTシャツカワイイですね☆ 色々な方のを見てると他の色も欲しくなっちゃうなあ。
ケーキは同じくあまり大きいのは厳しくなってきました。昔はケーキバイキングとか喜び勇んで行ってたけど、今は美味しい小さめケーキの方が嬉しいです。複雑な気持ち・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する