記録ID: 8652436
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【登山】御嶽山 田ノ原登山口から
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 953m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:12
距離 8.1km
登り 953m
下り 954m
11:08
ゴール地点
天候 | 朝は晴れ、9時過ぎから霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日の夜10時頃に到着(前泊) 上段は1/3くらい埋まっていたが朝はほぼ満車でした トイレはとてもきれいです |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、前々日の台風の影響かウェットな箇所あり 浮石は少ない |
写真
王滝山頂到着
小屋の上段スペースの椅子で小休止
奥にはトイレもあります
この先は風が強そうかつ寒そうなのでここで濡れたTシャツを着替え、フリースとウィンドブレーカー着用
着替えてよかった〜ってくらい風強くて寒かった!
小屋の上段スペースの椅子で小休止
奥にはトイレもあります
この先は風が強そうかつ寒そうなのでここで濡れたTシャツを着替え、フリースとウィンドブレーカー着用
着替えてよかった〜ってくらい風強くて寒かった!
感想
高い山に登りたいなと、前日の朝に思い立ってやってきました
3000M前後の山はいろいろあるけど人気の山は駐車場が混みあうし、行ったことない山だと下調べも慎重にしなくちゃで思い付きでは登れ無し、ってことで何度も登ったことのある御嶽山へ
お昼過ぎに裾野市を出てのんびり下道で木曽福島へ
まずは二本木温泉、18時過ぎは空いていてのんびり入浴出来ました
夕食はちから@福木曽島へ
ノンアルの私が運転して夜は田ノ原の駐車場で車中泊
涼しくて快適な夜でした
夜明けとともに起床して快晴の中登り始めたけど王滝山頂でのんびり休憩していたらなんと!霧で真っ白に😢
剣ヶ峰は4回くらい登っているし今回は高山に登りたいってことなので景色は拝めなかったけど山頂踏んできました
風も強くて寒かった〜
晴れていたら二ノ池、更には三ノ池方面まで足を延ばす予定だったけど真っ白なので断念して下山
下山後は少し遠回りして梯温泉
泉質は二本木に似ているかな?でも源泉の冷泉はめちゃめちゃ冷たく登山後のクールダウンにぴったり
そして下山後のランチは車走らせて昼営業終了直前の青い塔@伊那でソースかつ丼
温泉、グルメ、登山と満足な週末でした(若干カロリー摂取が多かったかな?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する