記録ID: 8654592
全員に公開
ハイキング
東北
大将旗山〜額取山
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 637m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路:13:50赤沼駐車場(往路の引き返し)➤18:20自宅 ・御霊櫃峠へはすれ違いのできない幅員の狭い林道ですが、何ヶ所か退避場所がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところのないハイキングコースです。黒岩山、大将旗山、特に額取山からは360度の大展望が得られます。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
青空のもと、moomin2013ご夫妻が初秋の花々を楽しまれた大将旗山〜額取山の稜線を歩き、磐梯山や安達太良山などの大展望と秋の花々を楽しんできました。
*moomin2013さんのヤマレコ;https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8604570.html
花はハナトリカブト、アキノキリンソウやヒキオコシなどは見頃を迎えていましたが、クサボタンやマツムシソウはほぼ終わりでした。また、アケボノシュスランにも出逢うことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まさか次の日にとびっくりしています。
花を愛でながらの気持ち良い稜線歩きに大満足でした。
ハナトリカブト綺麗でしたね。
アケボノシュスランも見られて良かったですね。
前日に歩かれたとは驚きです〜花を愛でながらの
稜線歩きは最高でしたね。日曜日は抜群の展望に
も恵まれました。
園芸種のように奇麗に咲くハナトリカブト、初め
て見ました。アケボノシュスラン、昨年花後の株
を確認した場所には無く、やっと探し出逢えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する