ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8656417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳

2025年09月06日(土) 〜 2025年09月07日(日)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
18:31
距離
39.3km
登り
3,093m
下り
3,101m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:39
休憩
2:30
合計
11:09
距離 18.9km 登り 2,094m 下り 789m
3:55
19
スタート地点
5:11
5:12
14
5:26
11
5:37
14
5:51
6:10
18
6:27
6:28
40
7:08
7:17
15
7:32
16
7:48
7:49
25
8:14
8:15
45
9:01
9:07
5
9:12
9:19
50
10:08
10:09
14
10:23
14
10:37
25
11:03
6
11:09
11:45
20
12:05
12:06
3
12:09
12:15
36
12:51
13:05
14
13:20
27
13:47
25
14:12
14:32
9
14:41
27
15:08
2日目
山行
9:20
休憩
1:13
合計
10:33
距離 20.4km 登り 999m 下り 2,312m
4:59
49
5:48
5:57
38
6:35
136
8:52
62
9:54
9:55
21
10:16
10:30
3
10:32
10:33
23
10:56
10:57
11
11:07
11
11:18
11:19
27
11:46
12:11
2
12:13
25
12:37
12:38
14
12:53
11
13:04
12
13:16
13:24
29
13:53
13:54
15
14:08
14:18
10
14:28
9
14:36
14:37
11
14:48
12
15:36
ゴール地点
天候 1日目 ドピーカン  2日目 ガッスガス
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平予約者専用駐車場へ
駐車場空いてるかの心配がないので精神衛生上非常にいいと思います
ネット予約で12時間500円也
コース状況/
危険箇所等
小池新道 エグい
キツイという意味ではなく手の入れ方がハンパない
感動レベルの石畳
段差も小さく非常に歩きやすい
下山時にこんなところ歩いたっけ?と何度思ったか
考察としては登りでもスイスイ行けてしまうので記憶に残ってないのかなと
その他周辺情報 前乗り泊は民宿ほらぐちさんを利用
1泊素泊まり3300円で24時間温泉入れます
歯ブラシ、ノーマルタオル、浴衣あり
共用で電子レンジ、冷蔵庫、冷凍庫、ドライヤーあり
チェックイン22時まで
チェックアウト何時でもOK
持ち込みのゴミは持ち帰り
エアコンはありませんが扇風機はあります
新穂高発の登山前乗り泊には文句のつけようがないいいお宿です
口コミに負けるな女将さん笑

下山後の温泉はひらゆの森へ
相変わらずいい泉質ですが相変わらず混んでます
トイレを済ませいざ出発
2025年09月06日 04:33撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 4:33
トイレを済ませいざ出発
懐かしの笠新道分岐
2025年09月06日 05:36撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:36
懐かしの笠新道分岐
笠のテンバは枯れてるそうです
下山時はこちらの水場も枯れてました
2025年09月06日 05:37撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:37
笠のテンバは枯れてるそうです
下山時はこちらの水場も枯れてました
ここから先はお初です
2025年09月06日 05:37撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:37
ここから先はお初です
笠新道分岐から10分ほどでわさび平小屋
2025年09月06日 05:48撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:48
笠新道分岐から10分ほどでわさび平小屋
名物
2025年09月06日 05:48撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:48
名物
こちらのが名物か
2025年09月06日 05:48撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 5:48
こちらのが名物か
いざ
2025年09月06日 06:27撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 6:27
いざ
小池新道半端ねぇ
2025年09月06日 06:27撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 6:27
小池新道半端ねぇ
槍見えたー
けどここからの山容はイマイチ
2025年09月06日 06:52撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 6:52
槍見えたー
けどここからの山容はイマイチ
台風の影響で秩父沢の橋だけが心配でした
台風の影響で秩父沢の橋だけが心配でした
2025年09月06日 07:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:07
影響なくてほんとに良かった
影響なくてほんとに良かった
ニセお疲れポーズ笑
2025年09月06日 07:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:09
ニセお疲れポーズ笑
西穂かな
2025年09月06日 07:11撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:11
西穂かな
2025年09月06日 07:29撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:29
焼岳見えたー
2025年09月06日 07:31撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:31
焼岳見えたー
2025年09月06日 07:48撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:48
橋は4箇所ぐらいあったかな
2025年09月06日 07:55撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 7:55
橋は4箇所ぐらいあったかな
歩きやすいので調子もグー
歩きやすいので調子もグー
ニセお疲れポーズ2笑
2025年09月06日 07:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 7:56
ニセお疲れポーズ2笑
シシウドヶ原
2025年09月06日 08:14撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 8:14
シシウドヶ原
念願の鏡池
2025年09月06日 08:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 8:53
念願の鏡池
からの逆さ槍
2025年09月06日 08:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 8:53
からの逆さ槍
奥穂 ジャンかな
2025年09月06日 08:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 8:56
奥穂 ジャンかな
絶景に放心中?
2025年09月06日 08:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 8:56
絶景に放心中?
相棒はゼロポイントのアルパインパック60
2025年09月06日 08:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 8:59
相棒はゼロポイントのアルパインパック60
鏡池から山荘はすぐ
2025年09月06日 09:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:18
鏡池から山荘はすぐ
時間が早かったので小屋昼食は双六小屋にしました
2025年09月06日 09:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:18
時間が早かったので小屋昼食は双六小屋にしました
双六小屋へ向けて出発
2025年09月06日 09:20撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:20
双六小屋へ向けて出発
ここからの槍はサイコー
2025年09月06日 09:21撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:21
ここからの槍はサイコー
ナナカマド?
かすかに色づき
2025年09月06日 09:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 9:22
ナナカマド?
かすかに色づき
西鎌尾根もいい
2025年09月06日 09:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:35
西鎌尾根もいい
2025年09月06日 09:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:35
槍から奥穂
2025年09月06日 09:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:39
槍から奥穂
vivoで北アはやめたほうがいいと思うけど
2025年09月06日 09:44撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:44
vivoで北アはやめたほうがいいと思うけど
弓折への登り
ツライ
2025年09月06日 09:44撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 9:44
ツライ
ようやく
2025年09月06日 10:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:07
ようやく
弓折岳は下山時に余裕があればという事にしてスルー
2025年09月06日 10:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:07
弓折岳は下山時に余裕があればという事にしてスルー
バツグンの景色
2025年09月06日 10:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 10:08
バツグンの景色
結局下山時はガッスガスだったので行ってません
結局下山時はガッスガスだったので行ってません
鷲羽岳がようやく見えてきた
2025年09月06日 10:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:16
鷲羽岳がようやく見えてきた
双六
2025年09月06日 10:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:16
双六
どうしても槍を撮りがち
2025年09月06日 10:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:16
どうしても槍を撮りがち
穂高方面
2025年09月06日 10:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:16
穂高方面
バディは初テント泊
2025年09月06日 10:21撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:21
バディは初テント泊
バス降りて直ぐの北沢峠除く笑
2025年09月06日 10:21撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:21
バス降りて直ぐの北沢峠除く笑
花は終わってました
2025年09月06日 10:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:23
花は終わってました
双六小屋と鷲羽岳
2025年09月06日 10:41撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:41
双六小屋と鷲羽岳
いい写真!
2025年09月06日 10:41撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 10:41
ここまでなら余裕ありだけど
2025年09月06日 11:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:01
ここまでなら余裕ありだけど
改修工事中
2025年09月06日 11:12撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:12
改修工事中
ラーメン一択
2025年09月06日 11:12撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:12
ラーメン一択
2025年09月06日 11:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:13
2025年09月06日 11:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:13
小屋の受付で注文
2025年09月06日 11:14撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:14
小屋の受付で注文
五目ラーメン1200円
2025年09月06日 11:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 11:16
五目ラーメン1200円
今回初めて小屋飯を取り入れましたがホントに楽でありがたい
今回初めて小屋飯を取り入れましたがホントに楽でありがたい
おじさんを撮ってる訳ではないです笑
おじさんを撮ってる訳ではないです笑
小屋飯を取り入れやすいのもこのルートのいいところ
2025年09月06日 12:17撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:17
小屋飯を取り入れやすいのもこのルートのいいところ
いつかは西鎌尾根
2025年09月06日 12:17撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:17
いつかは西鎌尾根
双六岳への登りがキッツかった
2025年09月06日 12:17撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:17
双六岳への登りがキッツかった
天空の滑走路
2025年09月06日 12:36撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 12:36
天空の滑走路
飛べそう?
2025年09月06日 12:38撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:38
飛べそう?
キツイのよ
2025年09月06日 12:38撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:38
キツイのよ
強がり
2025年09月06日 12:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 12:39
強がり
ホントにいいルート
2025年09月06日 12:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:39
ホントにいいルート
2025年09月06日 12:41撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:41
ようやく
2025年09月06日 12:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:51
ようやく
山頂
2025年09月06日 12:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:51
山頂
槍バックで
2025年09月06日 12:52撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 12:52
槍バックで
二人ともヘロヘロ
2025年09月06日 12:52撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 12:52
二人ともヘロヘロ
鷲羽岳バック
2025年09月06日 12:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:53
鷲羽岳バック
黒部五郎岳バック
2025年09月06日 12:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:53
黒部五郎岳バック
薬師岳バック
2025年09月06日 12:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 12:53
薬師岳バック
2025年09月06日 13:00撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 13:00
槍バックは多くなりがち
槍バックは多くなりがち
絵になるよね
いざ三俣蓮華岳へ
いざ三俣蓮華岳へ
アップダウンあります
アップダウンあります
念願の硫黄尾根が
2025年09月06日 13:43撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 13:43
念願の硫黄尾根が
2025年09月06日 13:43撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 13:43
初日最後のピーク
2025年09月06日 14:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 14:10
初日最後のピーク
鷲羽もすぐそこに
2025年09月06日 14:12撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 14:12
鷲羽もすぐそこに
2025年09月06日 14:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 14:13
マジキツかった
2025年09月06日 14:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 14:13
マジキツかった
松山晋也ポーズ
2025年09月06日 14:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 14:13
松山晋也ポーズ
憧れ続けた景色が目の前に
憧れ続けた景色が目の前に
三俣山荘見えてウッキウキ
三俣山荘見えてウッキウキ
ここに来たかった
2025年09月06日 14:20撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 14:20
ここに来たかった
硫黄尾根越しの槍
2025年09月06日 14:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 14:22
硫黄尾根越しの槍
巻道分岐
2025年09月06日 14:41撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 14:41
巻道分岐
これこれ
2025年09月06日 14:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 14:59
これこれ
ようやく
2025年09月06日 15:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 15:13
ようやく
三俣山荘
2025年09月06日 15:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 15:13
三俣山荘
トリビー
たまらん
マジで沁みた
寝床確保
2025年09月06日 15:58撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 15:58
寝床確保
テントサイトから鷲羽
2025年09月06日 15:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 15:59
テントサイトから鷲羽
こちらが本物の硫黄尾根越しの槍
2025年09月06日 16:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 16:09
こちらが本物の硫黄尾根越しの槍
小屋の2階テラスより
2025年09月06日 16:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 16:09
小屋の2階テラスより
アーベン
2025年09月06日 17:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 17:56
アーベン
寒かったけど見事でした
2025年09月06日 17:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 17:56
寒かったけど見事でした
2025年09月06日 18:02撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:02
2025年09月06日 18:06撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:06
大天井岳と月
2025年09月06日 18:06撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 18:06
大天井岳と月
2025年09月06日 18:06撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:06
マジックアワー
2025年09月06日 18:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/6 18:08
マジックアワー
堪能
2025年09月06日 18:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:08
堪能
2025年09月06日 18:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:08
2025年09月06日 18:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:08
三俣蓮華
2025年09月06日 18:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:09
三俣蓮華
2025年09月06日 18:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:09
2025年09月06日 18:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:09
2025年09月06日 18:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:10
星を見忘れたのだけが心残り
2025年09月06日 18:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/6 18:10
星を見忘れたのだけが心残り
二日目出発 伊藤新道分岐
2025年09月07日 05:03撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:03
二日目出発 伊藤新道分岐
二日目はガッスガス
二日目はガッスガス
爆風付き
一瞬晴れそうになるけど直ぐにガス
一瞬晴れそうになるけど直ぐにガス
風はマジでヤバかった
風はマジでヤバかった
剱もこんなだったなーと
剱もこんなだったなーと
景色は心眼で
2025年09月07日 05:50撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/7 5:50
景色は心眼で
初日に景色は堪能しまくったので不思議と残念感はなし
2025年09月07日 05:50撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:50
初日に景色は堪能しまくったので不思議と残念感はなし
自撮りバディを撮る
2025年09月07日 05:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:51
自撮りバディを撮る
ここからの景色はまたの機会に
2025年09月07日 05:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:51
ここからの景色はまたの機会に
風強すぎて早々に撤退
風強すぎて早々に撤退
これも高山ならでは
これも高山ならでは
2025年09月07日 05:52撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:52
2025年09月07日 05:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 5:59
下山してテンバで飯を終えると
2025年09月07日 07:46撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 7:46
下山してテンバで飯を終えると
あるある
2025年09月07日 07:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 7:54
あるある
でもこの時間だけでした
2025年09月07日 07:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 7:56
でもこの時間だけでした
8時登頂の方は強運の持ち主
2025年09月07日 07:56撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 7:56
8時登頂の方は強運の持ち主
2025年09月07日 07:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 7:59
古い小屋跡の前に張りました
2025年09月07日 08:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 8:10
古い小屋跡の前に張りました
いざ帰路へ
2025年09月07日 08:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 8:22
いざ帰路へ
これ以降どんどんガスります
2025年09月07日 08:22撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 8:22
これ以降どんどんガスります
名残惜しいがまた来よう
2025年09月07日 08:29撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 8:29
名残惜しいがまた来よう
帰りは巻道利用
2025年09月07日 08:55撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 8:55
帰りは巻道利用
双六小屋の自販機
100円に両替缶があって助かります
2025年09月07日 10:05撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 10:05
双六小屋の自販機
100円に両替缶があって助かります
ケチャップ味
イマイチ笑
2025年09月07日 10:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 10:07
ケチャップ味
イマイチ笑
鷲羽岳山頂で一緒になった方から桃をいただける事に
2025年09月07日 10:12撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 10:12
鷲羽岳山頂で一緒になった方から桃をいただける事に
この桃 マジで効きました
旨かったのはもちろんだけど登りでのパワーアップが半端なかった
2025年09月07日 10:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 10:13
この桃 マジで効きました
旨かったのはもちろんだけど登りでのパワーアップが半端なかった
桃パワーで鏡平山荘へ
2025年09月07日 12:02撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 12:02
桃パワーで鏡平山荘へ
味噌ラーメン 1100円
この先は味噌ラーメンパワーで笑
2025年09月07日 11:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 11:54
味噌ラーメン 1100円
この先は味噌ラーメンパワーで笑
小池新道に感動しながら下山
2025年09月07日 13:54撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 13:54
小池新道に感動しながら下山
わさび平小屋では最後の鍋平への登り返し用に
2025年09月07日 14:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 14:10
わさび平小屋では最後の鍋平への登り返し用に
名物のきゅうりで最終ブースト
2025年09月07日 14:12撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/7 14:12
名物のきゅうりで最終ブースト

感想

黒部の山賊を読んで以来、行きたくてしょうがなかった三俣山荘へようやく行けました。キツイながらもホントに頑張って良かった。
サイコーの天気と景色とバディに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら