記録ID: 8656417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:31
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 3,093m
- 下り
- 3,101m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 11:09
距離 18.9km
登り 2,094m
下り 789m
3:55
19分
スタート地点
15:08
2日目
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:33
距離 20.4km
登り 999m
下り 2,312m
15:36
ゴール地点
天候 | 1日目 ドピーカン 2日目 ガッスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場空いてるかの心配がないので精神衛生上非常にいいと思います ネット予約で12時間500円也 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小池新道 エグい キツイという意味ではなく手の入れ方がハンパない 感動レベルの石畳 段差も小さく非常に歩きやすい 下山時にこんなところ歩いたっけ?と何度思ったか 考察としては登りでもスイスイ行けてしまうので記憶に残ってないのかなと |
その他周辺情報 | 前乗り泊は民宿ほらぐちさんを利用 1泊素泊まり3300円で24時間温泉入れます 歯ブラシ、ノーマルタオル、浴衣あり 共用で電子レンジ、冷蔵庫、冷凍庫、ドライヤーあり チェックイン22時まで チェックアウト何時でもOK 持ち込みのゴミは持ち帰り エアコンはありませんが扇風機はあります 新穂高発の登山前乗り泊には文句のつけようがないいいお宿です 口コミに負けるな女将さん笑 下山後の温泉はひらゆの森へ 相変わらずいい泉質ですが相変わらず混んでます |
写真
感想
黒部の山賊を読んで以来、行きたくてしょうがなかった三俣山荘へようやく行けました。キツイながらもホントに頑張って良かった。
サイコーの天気と景色とバディに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する