記録ID: 8658498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山~カバアノ頭
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:12
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 11:06
距離 25.1km
登り 1,576m
下り 1,575m
16:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時前ぐらいに到着 10台くらい停められそう トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取山~唐松尾山、西御殿岩下の分岐~東仙波の藪漕ぎが大変💧 作場平~笠取山は非常に整備されてます |
その他周辺情報 | 三の瀬登山口へのアクセス路が両方とも土砂崩れの為通行止め!行かれる方は要注意です。 民宿みはらしには行けないかもしれません。 作場平駐車場には行けますよ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
本当は竜喰山と大常木山に登って禿岩経由で下山する計画だったのに、道が崩落してて通れない❗️
急遽、カバアノ頭リベンジ山行に変更しました💧
序盤は好調でしたが、笹漕ぎ開始後はヘロヘロでした~😫
靴下までびしょ濡れだわ、滑りまくるわ、時間かかるわでメンタルがポキポキ😭
時間かかったので早く下山しようと小走りしたら、左膝が爆発❗️早く治ればいいけど、ちょいとかかりそうかな😣
今日はタフな1日になりました❗️
来週も山行きたいぞ~❗️治れ❗️膝❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
笠取山から先の笹漕ぎお疲れ様でした。自分も土曜日全く同じ状態で靴下までびしょ濡れで気力を削られました😅時間もかかりますよね〜。
竜喰山と大常木山からの禿岩経由のルートを計画されていたのに、崩落は残念でしたね。自分も下山ルートで崩落現場を通過して驚きました😱
膝治ると良いですね。お大事に…🥺
はじめまして!コメントありがとうございます😊
1日違いでほぼ同じ状況ですね🤭
竜喰山と大常木山も笹漕ぎ大変そうですね❗️
膝治ったら道の駅丹波山の方から行こうかな〜
あと膝へのお気遣いありがとうございます😊
明日起きてどうなってるか😓
zealさんのルートとスピードすごいですね!
いつも山行記録拝見してます!
次回も楽しみに待ってますので👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する