記録ID: 8658884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山と鷹見岩
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:54
距離 16.1km
登り 1,445m
下り 1,444m
16:35
ゴール地点
天候 | ぴーかん! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半到着時点でがらがらでした。トイレ・自販機あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・何か所か鎖場あります。 ・鷹見岩にも鎖場あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
本日は金峰山へ。
かなり昔、大弛峠から金峰山に登ったことがありましたが、今回は初めてみずがき山自然公園から歩いてみました。
本当は廻り目平から歩いてみたいと思っていたのですが、台風後で沢沿いは避けたかったのと駐車場が有料なので避けて、2週連続でみずがき山自然公園に来ました😅
結果、とても歩きやすいトレイルでとても気に入りました!奥秩父らしい苔と針葉樹の森がとても素敵でした。
稜線に乗ってからの景色も最高。金峰山、やはり百名山の貫禄でした。
あと、ついでのような感じで行った鷹見岩がとてもよかったです。
狭いので人が多いと微妙ですが、今回は貸し切りで堪能しました。
ここが目的地になるくらいだと思います、おすすめです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人