記録ID: 8664466
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山・うどん抜きで
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 968m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:40
距離 15.6km
登り 968m
下り 968m
8:43
42分
スタート地点
15:24
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 山頂では残念ながら雲の中、 も晴れてくれた☀️富士山は見えず でも帰りに寄った温泉から見えた♨️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雨の影響もそれほど無い感じで良好 2年前に来た時よりも整備が進んでいる感じ |
その他周辺情報 | はだの富士見の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック30l
ハイキングシューズ
モンベル五本指ソックス
タイツとハーフパンツ
ノースフェイスのシャツ
インナーシャツ
ノースフェイスのハット
虫除け
|
---|
感想
実は2年半ぶりの鍋割山🍲
前回は1,500円の鍋焼きうどんにおにぎり入れて。今回は携帯食でパパッと🙏
前回の暑い三峰山は水2.5リットルでギリギリ。
今回も買い足しそびれて1.5リットルでギリギリでした。。反省。ま、山小屋があるから良いかなとは思ってましたが。
この日、鍋割山の登山者さんたちは俺含めて確認できたのが8名。やっぱり塔ノ岳・馬鹿尾根さんの方が人気でした。
さあ、次はそれらを超えて行くぜ、丹沢山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する