記録ID: 8669728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖〜光岳
2025年09月08日(月) 〜
2025年09月12日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 37:49
- 距離
- 59.2km
- 登り
- 5,652m
- 下り
- 5,654m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:48
距離 16.5km
登り 2,746m
下り 1,184m
2日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:50
距離 8.7km
登り 888m
下り 894m
3日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:17
距離 7.5km
登り 745m
下り 607m
4日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:38
距離 12.6km
登り 852m
下り 739m
天候 | 晴‐晴‐曇-朝方雨-時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは芝沢ゲートに有り |
その他周辺情報 | 道の駅遠山郷 かぐらの湯は改装中で使えないレストランも使えなかった。売店は新装開店していて品数も豊富 |
写真
装備
備考 | 寝袋は各小屋にあったが私は持参したので各小屋1000円引きだった |
---|
感想
辛い登りだったが最高の天気で聖山頂に立てて疲れも吹っ飛ぶ
また各小屋で話し相手になってくれる人がいて楽しい山行だった。
来年は赤石岳だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する