記録ID: 8678188
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月14日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:16
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,129m
- 下り
- 2,127m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:42
距離 11.7km
登り 1,443m
下り 334m
2日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:44
距離 13.8km
登り 686m
下り 1,793m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
当初の計画では蝙蝠岳まで行くはずだったが、悪天候に阻まれ、塩見岳登頂すら諦めた。そんな俺を尻目に、「これから熊野平小屋まで行く」と平然と言い放つ猛者がいた。同じ人間とは思えないその精神力に、ただただ驚いた。
翌朝、天候が少し良くなったので、行けるところまで行ってみることにした。しかし、山頂で待っていたのは、白い霧と強風だけ。絶景を期待していただけに、その無情な光景にがっかりし、すぐに下山を決意した。
塩見小屋の外は雨が降り続いていた。
猛者のような強靭なメンタルはない。
雨に濡れた体を温かいコーヒーで癒しながら、窓の外の雨音に耳を傾ける。この塩見小屋での予期せぬ停滞は、計画通りにはいかない山の厳しさと、それを受け入れることの大切さを教えてくれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する