記録ID: 8689236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳 霧の中
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:43
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,193m
- 下り
- 2,199m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:31
距離 8.1km
登り 1,018m
下り 44m
7:56
11分
スタート地点
12:30
2日目
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 12:50
距離 20.5km
登り 1,175m
下り 2,156m
15:13
ゴール地点
天候 | 1日目 霧 時々雨 2日目 霧 のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナイトスタートの際、広場的なロケーションの登山道は少々分かりにくいのでご注意を。 基本的によく踏まれており道迷いはないと思います。 登山道、危険箇所に設けられた木道の多くは鉄製の階段に更新されてます。ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 時間の兼ね合いで立ち寄れず |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
天気は予報通りの霧。予報通りなので文句を言ってはいけませんが、人は欲張りなもの。山行中終始、眺望を願っていました。いつも遠くから眺める塩見岳。霧の中、山頂にはたどり着いたものの山の全容がわからず下山。途中、ふと三伏山手前で振り返るとその姿を見せくれました。その威厳に満ちた巨大な山塊ぶりには感動を覚えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する