記録ID: 8696661
全員に公開
ハイキング
白山
白山(砂防新道往復)
2025年09月18日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 3:21
- 合計
- 10:41
距離 15.5km
登り 1,529m
下り 1,529m
16:52
天候 | 曇り/雨 室堂より上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時前で空き多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南竜分岐〜黒ボコ岩の間は崩れて細くなっている箇所があります。工事のため9月24日〜10月中旬まで通行止め予定とのことです。 |
写真
感想
泊まりでの白山登山が成功したので、次は日帰り白山に挑戦。雨風やトラブルもあり辛かったが何とか日没までに下山出来たのは安心しました。
課金している山の天気予報アプリでは晴れ予報だったのに悪い方に外れてガス&雨☔? 下山時にお話した方が「天気がままならないのが山でしょう(意訳)」と達観したことを仰っていて、ためになるなぁと思った。晴れたらラッキーぐらいの心持ちで白山はまた再チャレンジします。
下山時は疲労や気の緩みで注意散漫になりがちで転倒リスクが高くなってしまうことが身にしみて分かりました。(バスやリフトの最終時刻なども焦りの原因になりそう)
ケガは擦り傷で済んだのですが出血や骨折で行動不能になってしまったらとかなり焦ったので、もしもの時のファーストフードエイドや連絡方法などシュミレーションしておきます。
学びの多い山行になったのでこれからに生かしていきたい👍?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する