記録ID: 8698625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高~笠ヶ岳~双六~槍ヶ岳~大キレット~北穂高岳~涸沢岳~穂高山荘~
2025年09月15日(月) 〜
2025年09月19日(金)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 37:47
- 距離
- 55.8km
- 登り
- 4,855m
- 下り
- 4,375m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 10:25
距離 14.1km
登り 2,128m
下り 428m
15:43
2日目
- 山行
- 10:27
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 10:54
距離 15.9km
登り 1,535m
下り 1,201m
16:39
3日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:28
距離 6.2km
登り 827m
下り 842m
8:15
9分
宿泊地
15:42
4日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:13
距離 12.8km
登り 292m
下り 1,782m
15:51
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
9月15日〜19日 4泊5日で新穂高から笠ヶ岳に登り 槍ヶ岳から大キレット~北穂高岳~涸沢岳~穂高山荘 北穂高岳から涸沢岳のルートは雨風が強くて痺れました(誰にも逢わず)
天気が良かったのは槍ヶ岳までで、槍のテント場の夜は、雨風強くて夜中の1時〜4時頃までテントを中から押さえてました。私の登山の中でベスト3に入る苦行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
ヤマ岳

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する