記録ID: 8699029
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山(沢入登山口ルート)
2025年09月19日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 565m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:52
距離 7.0km
登り 565m
下り 575m
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
全般的に緩やかな道中でした。リフトを使うと物足りないですがこちらのルートだと少し歩いた気になるかと思います。小学生低学年でも特に問題ないレベルだと思います。平日なので駐車場は空いてましたが休日だと停められない可能性もあり、道路には駐車場禁止の表示がたくさんしてあるので注意が必要かもしれません。小さな車におじさんが常駐していたのは監視なのかも?駐車場にはトイレがあるので助かりました。途中舗装路でもいけますがあえてハイキングコースを選択。岩場コースと分かれますが岩場コースというほど岩場でもないのでお好きな方を選んで良いと思います。山頂付近はヤスデが大量発生してましたが寒かったせいかこの日はおとなしかったです。
下山時、ヒュッテ入笠でタンシチューを食べましたが美味しかったです。ご飯は大盛りにすれば良かったと後悔。外テーブルでも食事出来るので外で頂くととても気持ちよくいただけました。ホットのほうじ茶が美味しかったです。おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
MasaUra











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する