ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8702196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

ピッシリ山

2025年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
17.0km
登り
1,098m
下り
1,097m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:43
合計
5:36
距離 17.0km 登り 1,098m 下り 1,097m
7:16
84
スタート地点
8:40
8:41
41
9:22
46
10:08
10:52
40
11:32
33
12:05
49
12:54
ゴール地点
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 11台は停められます。(路駐含)

https://maps.app.goo.gl/jUEcYFwmJZj5HuWh7?g_st=ipc
コース状況/
危険箇所等
・明瞭です。
・スタート直後渡渉あり。
・笹刈りされた笹で下山時滑ります。
・笹刈りされた笹が登山道を覆ってるので、踏み抜き注意です。
その他周辺情報 🚻 ありません。

🍽️ お蕎麦屋さんがたくさんあります。

♨️ ルオント
登山口までガタゴト🚗💨

あっ!狐🦊
走った‼️ってこっちに向かってきた。
2025年09月20日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 6:43
登山口までガタゴト🚗💨

あっ!狐🦊
走った‼️ってこっちに向かってきた。
ニョキ🦊
2025年09月20日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 6:43
ニョキ🦊
近づいてきた事を考えると…この個体は餌付けされてるのかな🤔工事現場か…。

悲しい現実が待ってないといいなぁ。
2025年09月20日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 6:43
近づいてきた事を考えると…この個体は餌付けされてるのかな🤔工事現場か…。

悲しい現実が待ってないといいなぁ。
入林届BOXひっくーぃ笑

駐車場は満車🈵
我が家は11台目。なんとか駐車🚘

笹刈りの情報で人気急上昇⤴️北海道100名山ですからね✨
2025年09月20日 07:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:15
入林届BOXひっくーぃ笑

駐車場は満車🈵
我が家は11台目。なんとか駐車🚘

笹刈りの情報で人気急上昇⤴️北海道100名山ですからね✨
記入して出発👉

朱鞠内湖から登山口までの間で3℃❄️を計測。寒すぎてメリノの手袋着用🧤もう冬が目の前にきてるなぁ。
記入して出発👉

朱鞠内湖から登山口までの間で3℃❄️を計測。寒すぎてメリノの手袋着用🧤もう冬が目の前にきてるなぁ。
スタート直後の渡渉。右側は深そうだから無理。
2025年09月20日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:17
スタート直後の渡渉。右側は深そうだから無理。
飛び石でオッケー👌
石が小さいから、雨降ったら厳しくなるね〜。
飛び石でオッケー👌
石が小さいから、雨降ったら厳しくなるね〜。
いきなり急登💦
一気に燃える🔥
2025年09月20日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:22
一気に燃える🔥
あっちー🥵💦

なんだか優しい道に辿り着いた☺️
2025年09月20日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:25
あっちー🥵💦

なんだか優しい道に辿り着いた☺️
山頂まで7.2km。ゆるゆると登ってます。

意外と距離あるんだよね~。
2025年09月20日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:40
山頂まで7.2km。ゆるゆると登ってます。

意外と距離あるんだよね~。
結構、急登💦ぐんぐん上に。
2025年09月20日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 7:53
結構、急登💦ぐんぐん上に。
スタート時の半袖短パンの時期じゃなかったね〜🥶なんて話してたけど、全然半袖短パンで問題なかった笑
むしろこれが正解だった🙂‍↕️
スタート時の半袖短パンの時期じゃなかったね〜🥶なんて話してたけど、全然半袖短パンで問題なかった笑
むしろこれが正解だった🙂‍↕️
まだまだ上に上に。

見上げて目に入ってきた👀鱗雲だなぁ。
2025年09月20日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:11
まだまだ上に上に。

見上げて目に入ってきた👀鱗雲だなぁ。
凄いいい木発見👀

相棒!待って🫷これは撮影させてくれ~。本日は広角レンズは持ってきてないから、iPhone撮影です。
2025年09月20日 08:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:14
凄いいい木発見👀

相棒!待って🫷これは撮影させてくれ~。本日は広角レンズは持ってきてないから、iPhone撮影です。
神秘的だ✨
iPhoneでも上手く撮れました👍

潜る時に思わず、お邪魔しますと声にでてしまった🫢
2025年09月20日 08:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:15
神秘的だ✨
iPhoneでも上手く撮れました👍

潜る時に思わず、お邪魔しますと声にでてしまった🫢
急登は終わり、もう少しで稜線に上がるよー。
急登は終わり、もう少しで稜線に上がるよー。
朱鞠内湖が見えるよー。
2025年09月20日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:18
朱鞠内湖が見えるよー。
この鱗雲も綺麗だ🤩
2025年09月20日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:18
この鱗雲も綺麗だ🤩
笹刈りの跡。
本当これは感謝しかない🙏ここから薮歩きと考えると苦行でしかなかったなぁ。ピッシリ先延ばしにしてて良かった😅
2025年09月20日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:18
笹刈りの跡。
本当これは感謝しかない🙏ここから薮歩きと考えると苦行でしかなかったなぁ。ピッシリ先延ばしにしてて良かった😅
ここからの眺望って最高すぎないか⁉️
2025年09月20日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:20
ここからの眺望って最高すぎないか⁉️
右➡️右端が旭岳。表大雪⛰️
左⬅️ニセカウ。北大雪⛰️
2025年09月20日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:20
右➡️右端が旭岳。表大雪⛰️
左⬅️ニセカウ。北大雪⛰️
天塩岳。
2025年09月20日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:20
天塩岳。
広角にすると分かりづらいけど、旭岳から右側。
高根ケ原の広い大地と続き、忠別岳、トムラウシ、十勝連峰が一望出来る✨そして、手間に朱鞠内湖が目に入る。

ピッシリ山めっちゃいい山。この景色は他では味わえないよ。
2025年09月20日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:27
広角にすると分かりづらいけど、旭岳から右側。
高根ケ原の広い大地と続き、忠別岳、トムラウシ、十勝連峰が一望出来る✨そして、手間に朱鞠内湖が目に入る。

ピッシリ山めっちゃいい山。この景色は他では味わえないよ。
増毛山頂を見ながら進める稜線。
2025年09月20日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:27
増毛山頂を見ながら進める稜線。
あれはなんだろな?
2025年09月20日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:28
あれはなんだろな?
ご覧のように笹刈り完璧✨両脇の笹たっかー😅
2025年09月20日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:37
ご覧のように笹刈り完璧✨両脇の笹たっかー😅
何と書いてるか全く分かりませんが、ここは釜ケ渕岳。
2025年09月20日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:40
何と書いてるか全く分かりませんが、ここは釜ケ渕岳。
雲がありますがいい景色です。
2025年09月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:41
雲がありますがいい景色です。
2025年09月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:41
山頂は右奥だよ。こう見ると、とぉいよね😅
2025年09月20日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:42
山頂は右奥だよ。こう見ると、とぉいよね😅
結構アップダウンある。

ちょい登り、ちょい降りを繰り返すよ〜。
2025年09月20日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 8:51
結構アップダウンある。

ちょい登り、ちょい降りを繰り返すよ〜。
熊岳とはどちらでしょうか⁉️
2025年09月20日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:03
熊岳とはどちらでしょうか⁉️
たぶんこの辺が熊岳らしい。

※帰ってから調べたら、ピンテがあるらしい😅まーいっか😝
2025年09月20日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:23
たぶんこの辺が熊岳らしい。

※帰ってから調べたら、ピンテがあるらしい😅まーいっか😝
海に向かって進むこの開放感🙌
2025年09月20日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:23
海に向かって進むこの開放感🙌
だいぶん回り込んできたよ。
2025年09月20日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:24
だいぶん回り込んできたよ。
おっ!あのポコのピークに勇者🚶‍♂️‍➡️

我らもあのピーク目指して進め〜👉
2025年09月20日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:31
おっ!あのポコのピークに勇者🚶‍♂️‍➡️

我らもあのピーク目指して進め〜👉
よーし!やっと真正面に見えてきた。
2025年09月20日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:40
よーし!やっと真正面に見えてきた。
おっ!天売、焼尻が見える👀

島だからぽっこりした感じがないね。
2025年09月20日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:40
おっ!天売、焼尻が見える👀

島だからぽっこりした感じがないね。
登るのみ🔥

それより、この薮をご覧ください💁‍♀️この幅の登山道を確保して刈られているのは、感謝でしかない🙏
一歩一歩ありがたく感じながら歩きます。
2025年09月20日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 9:51
登るのみ🔥

それより、この薮をご覧ください💁‍♀️この幅の登山道を確保して刈られているのは、感謝でしかない🙏
一歩一歩ありがたく感じながら歩きます。
ここはほっそい👇気をつけて歩くよ。
滑落危険⚠️
ここはほっそい👇気をつけて歩くよ。
滑落危険⚠️
ビクトリーロード✨
2025年09月20日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:07
ビクトリーロード✨
ピッシリ山登頂🚩🙌
2025年09月20日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:08
ピッシリ山登頂🚩🙌
こちらが焼尻島、天売島です。
2025年09月20日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:10
こちらが焼尻島、天売島です。
今日はカップ麺食べてのんびり。
2025年09月20日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:22
今日はカップ麺食べてのんびり。
利尻島も見えるんだけど、山頂雲隠れ☁️

そろそろ帰りますか〜。
2025年09月20日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:50
利尻島も見えるんだけど、山頂雲隠れ☁️

そろそろ帰りますか〜。
いい稜線👀

ここまで降りてきたけど、笹刈りで笹滑りがすっごい😅この先も気をつけないとね〜。
2025年09月20日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 10:54
いい稜線👀

ここまで降りてきたけど、笹刈りで笹滑りがすっごい😅この先も気をつけないとね〜。
熊岳までもう少し。
2025年09月20日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 11:15
熊岳までもう少し。
よしよし!熊岳への登り返し🔥
2025年09月20日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 11:52
よしよし!熊岳への登り返し🔥
あっ!利尻山が見える✨ご褒美ありがとう😊
2025年09月20日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 11:55
あっ!利尻山が見える✨ご褒美ありがとう😊
稜線歩きもここまでー。朱鞠内湖さよなら👋
2025年09月20日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 12:17
稜線歩きもここまでー。朱鞠内湖さよなら👋
急降下の終わり🔚
この木に足を乗せてみたけど、ダミーでしょってくらいのしなったぞ😅ここはジャンプです。

※行きもジャンプしました。
2025年09月20日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 12:30
急降下の終わり🔚
この木に足を乗せてみたけど、ダミーでしょってくらいのしなったぞ😅ここはジャンプです。

※行きもジャンプしました。
そして、主のような枯れ木。

このあと無事に下山しました。
2025年09月20日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 12:34
そして、主のような枯れ木。

このあと無事に下山しました。
そして、霧立亭でお蕎麦。

食欲勝って写真なし😅そばかま天めちゃくちゃ美味しかった😆
2025年09月20日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/20 13:48
そして、霧立亭でお蕎麦。

食欲勝って写真なし😅そばかま天めちゃくちゃ美味しかった😆
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

この連休も残念ながらテン泊ザンクは諦めました🙅‍♀️という事で、未踏のピッシリ山へ。笹刈りされたという情報があったので来てみると、駐車場が満車🈵何とか路駐で停められました。スタート直後の渡渉に急登。景色の良い稜線歩き。アップダウンが結構あって、距離も長い。色んな楽しみがあって、また来たいなぁと思う素敵なお山でした。感謝感謝の山行、ありがとうございました🙇‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら